• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

一人でご飯

一人でご飯大阪に来てます。
明日の夜まで一人です。
車ネタはありません(^-^)v
晩御飯はラーメン屋に!

久々においしいと思えるラーメンです「段@」(一応伏せ文字で)。

右は定食の天津焼飯です。
いまから替え玉します♪
Posted at 2009/02/23 19:30:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月18日 イイね!

お友達紹介

お友達紹介写真はお友達の kenji@Z33いじろうかな さんの前の愛車です。
まあ、お友達って言うか20年近く同じ屋根の下で生活してた関係です。

車の詳しい仕様等は私のお友達のところから行っちゃって下さい(リンクの方法かわかりません)。
レグナムって言うGT-R乗りからすればマイナーな車でサーキット攻めてました。
ランエボでも買えば速いのにファミリーのためにステーションワゴンを買ったみたいで、でもサーキット走りたくて色々とワンオフ物をふんだんに投入してTI(現、岡国)サーキットによく行ってましたね~。
ライセンスも取ってSタイヤで1分50秒くらいで走ってたのでワゴンとしてはかなり速いと思います。
ある意味私より逝っちゃってます(笑)

そんな彼がサーキット走行を引退してレグナムを売却する際には、色々と部品を調達できています。
調達って言うか、借りパチですが(笑)

レーシングスーツ、消化器(あっ、これは私がサーキットで実際に使っちゃいました)、ガソリン携行缶、カーボン斜行バー、RECAROシート(リクライニング式)などなど。

大変お世話になってます。
ハイエースはいつでもレンタルするよ~

実は今回も奥さんの車に付けてるRECAROをいただけそうな感じです。
これをハイエースにって妄想中です(笑)
座高が高い私は背中を曲げて運転しないと前がよく見えないんですよね。
RECAROは4センチほどシートポジションが下がるって書いてあるしいい感じじゃないかな~って。

こうやって考えるとハイエースもGT-Rも自分ひとりの力では何も出来てませんね~

多分あの時にあの消化器がなければ俺の34GT-Rはサーキットのコース上で灰になってたと思うし。
もしGT-Rで岡山国際サーキットを攻めるとしたらタイムアタックはkenjiさんに依頼したいと思います。
あのアグレッシブな走りをもう一度見てみたいものです。

Posted at 2009/02/18 23:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

嫁ネタ

嫁ネタ最近私おいたが過ぎてます・・・自己反省会中

みんカラ覗いてるとあらゆるところが疼いてきて自分の悪い癖が出掛かってます。
独身時代のような時間は使えないので時間を有効に使っていきます。
嫁さんのおかげで車を2台もいじってるんですから~

妄想も口には出さないようにして父親業にも力を入れながら上手に楽しもうと思ってます。

写真は、ゼロヨンのスタート時のもので、プロのカメラマンに撮ってもらってたときのものです。
ドライバーはなんと私の嫁!!
仕様はT78-33D仕様です。馬はおそらく550くらいでしょうか。
272度カム、HKS6速ドグミッション、トリプルプレートクラッチなど・・・

当時は細身ですらりとして???、こんな子が運転するのって感じでした。
GT-RのまえはJZZ30ソアラのツインターボという車歴です。
私が初めて280馬力の車を運転したのもそのソアラです。

彼女はプラグ交換も自分で行えるし、安全タンクへの給油もできるという特技の持ち主です。
過去に私のトラストシーケンシャルミッションと彼女のHKS6速ミッションを交換して使ってたことがあり、シーケンシャルミッションンの扱いもばっちりです。当然私の扱いも上手いです(爆)
当然我が34GT-Rも街乗りでは普通に運転します。
慣らしも変わりにして~って頼んだりしてます。

来年は彼女が34GT-Rで大会に出て表彰台に乗ってもらいたいと考えています。
ハイエースで荷物運んで、家族総出でピクニック気分で♪

母親業も主婦業も仕事もしっかりこなせる、こんな彼女のことを私は尊敬しています。
4人も子供がいるのに自分がしたいこと全て我慢してるのに俺だけ我がままさせてくれてありがと~。

パパ業頑張るから、いつかパーツ買ってね(笑)




Posted at 2009/02/18 23:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

暑いです!

暑いです!芝刈りにきてます。
すでに汗かいてます。
走りすぎて・・・(笑)
Posted at 2009/02/15 09:30:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月12日 イイね!

全開してきました

全開してきましたたったいまさっきの出来事ですが。

みんカラ友達のTETSUさんのご好意によりT78仕様を運転させてもらいました。
ゲトラグの扱いが9年振りくらいだったので始め少し戸惑いましたけど・・・。フルバケに座ってハンドル握ると右足が「踏め!踏め!」って命令してきましたよ~
「踏んでもいいよ~」って言われる前に「踏んでいいっすか?」って俺(笑)

車が少し途切れたとこで発進しちょっと踏んでみました!

久々に街中でGT-Rを全開してきました。
でも人の車なのでかなり慎重に踏みましたけど(笑)
感想は・・・ちょ~気持いい~♪
あの距離で4速までゲート開けて踏めるし、対向車がバリバリ来てても全開できるから車的にも安定感があります。距離は2kmにも満たないドライブでしたがめちゃ楽しかったです。こんな仕様に乗るとGT-Rの良さを再確認できます!
次のタービンはシングルで決まりだな。
また運転できる機会があれば高速でガツンと踏んでみたいですねー。

私の車も早いこと慣らし終わらせて全開してやりて~
Posted at 2009/02/12 18:40:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
89 10 11 121314
151617 18192021
22 232425262728

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation