• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

ネット環境♪

よく降る雨のため車いじりが出来ませんね~

最近何気に忙しくプライベートな時間がないんですが現在のネット環境です♪

隣の机には嫁専用のデスクトップがドカンッと鎮座してますが(地デジチューナー&ブルーレイ仕様♪)


私のは、

大昔のデスクトップ、

今月買ったノートパソコン、

そ、そして

GALAXY Tab!!

i padと悩みましたがi-padは画面が大きくて見やすいのですが普段鞄を持ち歩かない私にとってはその大きさと重さから携帯性が悪いことがネックになっていました。

最近ミラーレス一眼を持ちながらデジイチを購入した(それも既に白レンズまで!!)みん友のある方の影響もあり携帯性を考えてもジーンズのポケットに入る7インチサイズのGALAXY Tabを4月初めに購入しました。

スマートフォンでは画面が小さすぎてネット画面見にくいところがありますがこれはそこそこ見やすくていいです♪
携帯でみんカラ見ると写真が見れなかったり動画が見れないこともありますがほぼ全部見ることもできます。

最近仕事終わってから大阪に日帰りで勉強に行くことが増えたため、いつも車で行きますが、渋滞情報がリアルタイムで確認できるのでとても便利です。

マックで並んでるとき、駅で列車を待ってるときなど片手で持てて片手で操作できるため気軽に使えます♪

当然みんカラの徘徊も行えますし、裏ワザを使えばなんとipod toutchでもニンテンドーDSでもネットが・・・

ipod toutchと2ショット

ipod toutchでYou Tube 見るときの新しい楽しみ方を見つけました。

AppleのComposite AV Cable♪

これで自宅テレビや車載テレビに繋げば、ネット画像や動画がそのまま大画面に流れます。

おかげさまで子供が退屈しなくて助かってます(笑)


GARAXY Tab なかなかいいですよ♪

でも実のところ i-pad2がとっても気になってるんですが・・・


最後に・・・

雨が降ってますが岡山国際サーキットに行ってきます。


目的は・・・

イメトレです♪
Posted at 2011/05/24 01:39:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日 イイね!

ブログ活動復帰します。

皆さんお久しぶりです。


画像は職場のある町が地元の町興しに一役を買っている「ホルモンうどん」です(たぶん、きっとそのはず・・・)。

ホルモンうどんと言えばB級グルメの大会で上位入賞した岡山県も有名になりましたが、これもボチボチ有名になりつつあるかも・・・

今年のB級グルメの大会は秋に姫路で開催されるとのことですが、噂によればエントリーするらしい。
皆さんも、もし行かれるようであればぜひ割り箸を入れてやってください(確か食べ終わった箸を投票に使うような記憶が・・・)
ちなみに、食べ方は味噌ダレと醤油ダレを混ぜたタレにつけ麺風で食べます。



ホルモンの由来は関西弁で「捨てる」=「放る(ほる)」で「捨てるもの=ホルモン」となったと言われています。

つまり戦後の貧しい時代に、当時捨てられていたホルモン(内臓肉)に安くて量を稼げるうどんを混ぜて焼いて食事にしていたというのがホルモンうどんの発症であると職場近くの老人は言われていました。

こうのような先人たちの知恵と苦労があって今の私たちの生活があるんだと実感させられます。

今の不自由なく暮らせる毎日に感謝です。


さて、3月11日の東日本大震災、さらにその直後に仕事上で関わりのある方が思いもよらぬ突然の死を迎えたことにより私自身自分の生き方について色々と考え、どうすべきか悩むことが増えたためブログ活動は休止したほうがよいと判断しブログアップやコメントの書き込みを一切行っていませんでした。
5月に入りある程度の答えが出ましたのでブログ再開およびコメント再開させていただきますね。

言葉がうまく使えないのでここであまり沢山のことを述べることはしませんが、皆さんにとって自分らしい生き方を毎日できることを願っています。


職業柄、老若男女様々な方の背中を診て触る機会があります。
私は「人の背中はその人の人生を表している」と思っています。
その人生をこの手で感じ、自分にできることを精一杯行い、そして自分の背中を最愛の子供達に魅せられるようになりたいものです。


さて、この2か月間車に関わる色々なことがありましたが機会があればアップさせていただきますが、とりあえず家族サービスの写真を♪
ハイエースが当て逃げにあったとか、GT-RにSタイヤを準備しているなどとは大きな声では言えません
文字デカっ(爆)



GW明けにサーキットに行ってきました。
ギャラリーですが。
大家族でお出掛けですから当然ハイエースで♪
本当は自分が走るつもりでしたがプチトラブルにて全開走行ができない状態でして我慢我慢のギャラリー&子守りでした。

子供たちも長時間だと半日ほどで飽きてくるので秘密兵器を持参して、なんと8時間近く滞在できました♪
やっぱ7インチ画面が持ち運びにもちょうどいい感じですね(謎)


子供の日にはきちんと子供サービスもしてきました。

海賊戦隊ゴーカージャーだそうです。
なぜがゴーカイグリーンがピースしてるし・・・

仮面ライダーやウルトラマンなどなど、最近は子供中心の生活になっちゃってます。


この2か月間で様々なことを考える機会を持てました(離婚の危機も乗り越えましたが・・・)趣味も自分中心で行うのではなく家族で楽しむ方法を模索しながら今まで以上に楽しんでいきたいと思います。

自分のため、家族のため、自分と関わる全ての人のために趣味も仕事も全力投球が目標です。


でも、これのお世話にはなりたくないです。
一生ね(爆)


今後ともよろしくお願いいたします。






Posted at 2011/05/19 01:00:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation