• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

撮影会in岡山国際サーキット

3月17日・18日に岡山国際サーキットでGTカーのテスト走行があったので17日の土曜日に撮影に行ってきました。

なんとこの日はみん友の、ハイスタさん、rb26kaiさん、レイニックさんと御一緒させていただきました。
朝9時に到着した時にはまだ誰も来られてなかったためとりあえず一人で1コーナーまで♪


始め家族で行こうかって言ってたのですが、

実は前の日の仕事が終わったのがなぜか夜中で寝たのが2時過ぎ・・・

朝起きて大雨降ってたら行くのやめようかって言いながら
ハイスタさんが来られるので寝る前にしっかり準備してさっさと早起きして家族放置で一人で岡国に・・・(笑)

今回は色々とアドバイスもらって初めてマニュアルモードでも撮影してみました。
1000枚以上撮影しましたがさっぱりいい写真が取れませんでしたね~(爆)
写真は奥が深くて難しい!






昼ごはん食べた後はピットウォークに♪


偶然にも入ってますね♪

ゼロヨン必死でやってるときはガソリンもリッター1000円のレーガスっていうやつを使ってましたがこのGT用の燃料ってめちゃ高そうです・・・


ハイスタさん達と撮影してると16GBのCFカードが昼前に一杯に(汗)

嫁に「パソコン持ってきて~」って電話で呼びつける羽目に(笑)


ケーブルまで頼むのを忘れてしまってかなり焦ったけどハイスタさんがカードリーダを貸してくださったので昼からもバシバシ撮影できました。

1000枚以上取りましたが使える写真ってあんまり無いんです・・・

一脚も使ってみたし今回は急遽こんなものも導入しました

嫁に黙って注文しちゃったので財布が大打撃です!
事後報告で半分出して~って頼んでます(笑)

後半はいくつか写真で雰囲気をお伝えできればと思います。

①マニュアル撮影が始めて
②流し撮り初心者(笑)
③写真加工めんどくさいのでほとんどそのままアップ

です。








写真は奥が深いですね♪

もっと練習が必要です(苦笑)

ハイスタさん、rb26kaiさん色々とアドバイスありがとうございました。
れいニックさんもありがとうございました。


こんな写真しか撮れてませんが、とりあえず1番にアップすることに意義があります!
2番目以降のアップは僕のは恥ずかしくてお蔵入りしますので(爆)

まあ、前座ということで皆さんお許しください(笑)

また撮影会誘ってくださいね♪

なぜか写真の右端が切れてますが・・・
サイズ大きくしすぎなのでしょうか。
一応フォトギャラリーでは全部見えます。
フォトギャラリー①
フォトギャラリー②
フォトギャラリー③
フォトギャラリー④
フォトギャラリー⑤
フォトギャラリー⑥
フォトギャラリー⑦



Posted at 2012/03/20 02:03:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

鈴鹿サーキット

5か月半振りのブログになります。

5か月間で色々なことがありまして。
実はさっき1時間以上かけて書いていたブログがクリックミスにより一発で消えちゃったので長々と書いていたことは明日以降に時間があれば書きますね・・・

とりあえずこれだけは言っておきたいです。
このような状況でも趣味を続けさせてくれる妻には感謝したいと思います。


さて、先週の26日にGT-Rのみん友さんが何人も走行会にエントリーしているということで家族旅行を兼ねて2月25日~26日に初めて鈴鹿サーキットに行ってきました。

25日は家族サービス


26日は私へのサービスということで。

ホテルは家族6人で13000円台と激安!!

部屋も快適だし対応した従業員のホスピタリティーもよかったので次回からも使うと思います。



他の画像などは時間が許せば明日以降にアップします。
一部はフォトギャラリーに載せていますのでご覧になってください♪

上手な写真はハイスタさんを始めとするプロ級カメラマンにお任せして僕はハイスタさん達とは違うアングルで撮るしかないって思って撮影場所を選んでみました。

下手な写真ですが雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。

なお、ぷ~まさんの走行シーンがありません。

1枠目は観客席への行き方が分からずウロウロしただけ(笑)
2枠目は子供の退屈しのぎに遊園地で遊ばせてた・・・(苦笑)

ほんとうに申し訳ありません(泣)


走行シーンを撮影時間順にアップしますね
ではどうぞ~

こばまさ号(1枠目?)

TAIZOU号(2枠目)

ゲンたろう号(2枠目)


ユウ号(2枠目)

Y号(2枠目 たぶんベスト周回時)


masa55号(2枠目 たぶんベスト周回時)



みなさんの走行かっこよすぎ!!
おまけ画像


次回は同じポイントで撮影しますのでレクチャーお願いします♪


ヘアピンって遠すぎる・・・
寒かったし(笑)



でもとても楽しい2日間でした。
また鈴鹿サーキットに行きたいです♪


久々にお会いしてお話ができて良かったです。
ありがとうございました。

岡国にもぜひいらしてください♪

明日は流し撮り編です(時間作れず計画倒れになっちゃうかも)
Posted at 2012/03/05 00:42:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation