
165cm×300cmのフルフラットのスペースです。
純正シートを活かしたままなのでベッドの天板を外せば椅子も使えます。
さらにベッドの上に座っても頭が天井に当たることはありません。
これなら家族六人が楽勝で寝れそうです♪
材料は木材とコンパネで組みました。
コンパネは家にたくさんあるし、工具類は父親の趣味の部屋にいけばなんでも揃ってます。
70ミリや42ミリなどのビスもいくらでも置いてあるのでちょっと失敬して(笑)
結果、かかった費用が5000円ほど♪
時間は、構想および作業で6時間くらいで出来ました。
やはり電気ノコやインパクトドライバがあると便利ですね。
あとは実際に車中泊してみるのみです。
気になるのは気温ですが、寒くて眠れないことだけは避けたいです。
このベッドはとりあえずフラットにしたくて組んだので九州から帰ってきたらさらに進化させてみたいと思います。
せっかくですからツーバーナーかシングルバーナー持って行って現地の食材を仕入れて自炊でもしてみようかと思います。
さて、どんな九州旅行になるか楽しみ半分、不安半分です♪

Posted at 2010/03/24 22:17:31 | |
トラックバック(0) | モブログ