• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2009年06月17日 イイね!

さて・・・♪

さて・・・♪さあ、いってみよー♪

子供にはかたくなに拒否されました(笑)


インプレはそのうちということで)
Posted at 2009/06/17 16:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

空からの贈り物♪

空からの贈り物♪今日から嫁が産休、育休を終えて仕事復帰しました(祝)


バリバリ働いてミルク代・・・じゃなくパーツ代を稼いでもらいます(笑)


朝から子供四人の準備をするのに一時間半。

洗車ができますね(笑)

チャイルドシート2つ、ジュニアシート2つ積んでも広々なハイエース♪



さてさて、嫁の仕事復帰を祝うがごとく空から降ってきたのが直径2センチくらいのヒョウです。

写真の白く写ってるのがそうですが、芝生がポツポツ白くなってます。


青空駐車してたら屋根がペコペコにへこむこと間違いなし(泣)


GT-Rがないためたまたまハイエースを車庫に入れてて・・・


よかった~



あんなん頭に当たったらアホに磨きがかかっちゃいますよ(笑)
Posted at 2009/06/16 23:28:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月15日 イイね!

三年半で・・・

三年半で・・・思い出したようにヘルメットとレーシンググローブを出してみました♪


放置プレイしてたわりに三年半前と変わり無くカビなどは無かったです。


1つ問題が!!



ヘルメットを被ってみると・・・


かなりキツイんです。

おまけにアゴが飛び出てるし(笑)


もともとキツイので中のスポンジを少し抜いて顔の圧迫感を減らす対策はしてますが、三年半前とは比較にならないくらいキツイです。
どうも太ったみたいです・・・(笑)

はっきり言って息苦しくて5分持ちません(笑)
これでは被って運転なんか出来そうにありません(爆)



4輪用を買い換える余裕はこれっぽっちも無いし。


スポンジをもう少し薄くしてみましょう♪
痩せれば問題なしですが・・・


秋に向けて1つずつグッズの調整をしていくとします♪
レーシングスーツもきつくなってそうだし・・・。

ちなみにヘルメットは2輪用で左が私ので、右が嫁が使ってた物です。
Posted at 2009/06/15 00:44:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月13日 イイね!

リポビタンDよりいけてる?

リポビタンDよりいけてる?テレビで話題(?)の

Red Bull です。

先日リポビタンDを箱買いしたばかりですが・・・


箱買いっていっても段ボールですから50本です(笑)


リポビタン毎日飲んで夜も頑張ってます。

子育てを(爆)


今夜はこれ飲んでみます。エンジン全開でしょうか(笑)


さて、来週には車が帰ってくる予定です♪

三年半振りの全開仕様です。
どんな走りをするか楽しみです♪
Posted at 2009/06/13 21:15:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月09日 イイね!

GT-Rの車高調について

GT-Rの車高調について最近サーキット遊びに再び火がつきそうなツインパパです。


子守りのため今日の午前中まで仕事は休みでこのあと出勤してきます。


この週末も有意義でしたね♪


病院で茄子に萌えて。
そうそう、怒られたけど夕方には優しくしてもらいました♪


部屋の片付け、4男の診察、サーキットへ、次男と外食などなど・・・。

仕事に追われて普段出来ないことをのんびりと出来たと思います。


その中でサーキットへ行ったらやはり悪い虫がうずいてます(笑)


僕の全盛期といえばいまから五年くらい前までです。

大会という大会には全部のように出てましたしゼロヨンも9秒台に入れましたし。

当時で34GT-Rでゼロヨンを9秒台で走るユーザーカーは全国的にまだ少なくて・・・。

車重があり馬力だけ上げればタイムが出るとは限らないのがゼロヨンの奥が深いとこです。

いまではタイヤもコンピューターも発達したのでスタートもしやすくなりましたが。


周回と違ってたった10秒足らずでの一発勝負なのでワンミスが命取りになります。

そのハラハラドキドキ感がゼロヨンにのめり込んだ理由ですが、この度Vcam proを装着したことで1つの野望が生まれてます。

ゼロヨンは基本的に縦方向のグリップが強烈に必要になってきます。

タイヤはサイドウォールが柔らかくてタワミが出やすいものを選択し空気圧は0.9キロくらいにして走ります。

足回りはリアはポジキャンでリアが沈み込んだときにキャンバーが0度になりタイヤのトレッドが綺麗に接地するようにアライメントセッテイングしています。

減衰力はリアは沈み側を柔らかく、フロントは延び側を柔らかくする方向です。

バネはリアがだいたい4キロくらいではっきりいってフニャフニャです(笑)


周回のセッティングと全くと言っていいほど逆なんですよね~。


こんな足回りで周回しちゃうと多分タイヤがホイールから外れます(笑)


足回りを固めたとしてもタイヤの選択しだいでは周回仕様でゼロヨンタイムも狙っていける可能性もたしかにあります・・・。


そこで皆さんにお聞きしたいのですが、


ストリート用の車高調と17インチのハイグリップラジアルタイヤでエンジンはブーストアップ仕様だと仮定したら岡山国際で何秒くらいが狙えるのでしょうか?ちなみにブレーキはアルコン4ポッドです。

120秒以内で走れるでしょうか?

18インチのホイールタイヤセットやサーキット用の車高調なんて買えないので家で転がってる車高調と17インチで遊べるならマジで走ってみてやろうかと妄想中です(笑)


余分な資金はないので最低限の資金で遊びたいです~♪


狙うはセッティング変えずタイヤだけの交換でゼロヨン9秒台 & 岡山国際サーキット115秒切りですが・・・。
Posted at 2009/06/09 12:42:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation