• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

34Rツインパパのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

今日から

息子二人を連れて出勤です。奥さまが出産間近なもので僕が託児所に連れて行きます。いままで嫁任せだったため何もわかりません。
車の中ではDVD見せて機嫌取りします。

今日発見しましたが、息子たちが車のことを言うとき「ブーブー」と「ブンブン」って使い分けてます。よく聞くとGT-Rの時だけブンブンを使ってます。
二歳にしてよく聞きわけてるみたいです。ブンブンってなかなかかわいいですよ。
GT-Rで出勤の時はフルバケにチャイルドシートです。もちろん、どちらもレカロで!
Posted at 2008/12/15 20:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

寒いですね

寒いですね寒いし、子供たちもお昼寝中なのでDVDでも見ます。私はここまで踏み切れませんので映像のみで楽しみます。
そういえばひと昔前に、ショップデモカーのセッティングについていったことがあります。助手席でパソコンの持ってるだけの仕事でしたが。
鬼シフトと鬼加速!あっさりと今280キロくらいかなって。戦闘機ってこんな感じかなって思っちゃいました。普通、数百メーターの距離で出しますか!あれ以上の経験はいまだかつてありません。
お陰さまで飛行機の加速も物足りないくらいです。
Posted at 2008/12/14 16:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

初めての列車

初めての列車今日は朝からハイエースの洗車をしました。2台しか屋根のある車庫がないのでハイエースは青空駐車です。デカイから途中で疲れます。
 洗車後は息子と汽車に乗りに行きました。この辺りは田舎なのでディーゼル車で電車でないのです。おまけに採算とれないので一両編成のワンマンカーです。でも息子には難しいので電車って教えてます。
近所の駅からふた駅ぶん一緒に乗ってきました。息子たちが乗るのは初めてで外の景色を見ながらバイバイって手を振ってましたね~。その間の私はビデオ片手に親バカ撮影会してました。
息子達は結構嬉しかったようで走り去る列車に向かってずっとバイバイしてました。

さて、家に帰ってからはGT-Rのエンジンをかけて車の向きの前後を入れ換えました。家の中で昼御飯を食べているはずの息子が車の音を聞いて外に出てきて、ブーブーって興奮してます!電車よりGT-Rの方が好きみたいです。それのほうが私も嬉しいです。そういえば職場に停まってた青いGT-Rを見たときは30分くらい帰ろうとしなかったなぁ。今度は隣に停めて2台同時に眺めさせてみよう!きっと興奮すること間違いなし!一年以上車が家に無かったのに買い与えたミニカーや部屋に飾ってある写真を見て好きになってたんでしょうね。スポーツカー大好き人間になってきてます。これのほうが遊びにも行きやすくなります。もっと好きになってもらいたいものです。

GT-Rは訳あってもうしばらく庭で放置です。そのうち慣らしの旅に色々と出没してみたいと思います。寒いのが苦手ですが・・・
もしどこかで見掛けたら気軽に優しく声をかけて遊んでやって下さい。気が小さいので(笑)

やっぱりチューニングカーの音っていいですねー♪
Posted at 2008/12/14 15:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月08日 イイね!

小ネタ

小ネタ何日かに1回はネタを...

このようなものがいくつか手元にあります。
過去に使ったことのある部品です。

HKS社製の鍛造ピストンです。
RBのブロックはよく水穴のところにクラックが入ります。
これは高回転での捻れが原因ではとも言われているみたいです。
このピストン、ハイデッキエンジンっていわれるエンジンのものです。
このエンジン、腰下がコンプリートで販売されてて、ブロックの水穴にセメントがびっしり入ってて高回転回してもブロックの捻れがほとんど出ません。
常用10000回転でもメタル等全然問題なかったです。

当時ノーマルブロックを割っていたこともあり悩んだ末に3年ローンで購入。

仙台で開催された大会に行ったとき、
予選走行後にガソリン補給し忘れてたのが原因で...
   エンジンの調子もよくベストタイム出そうなスタート!!
     → アクセル全開 → ガス欠 → エンジンブロー となりご臨終しました。

エンジン開けたらこの通り
  
溶けてます 
3年ローン組んだのに2年しか持ちませんでした。
ちなみにこのエンジン、Nurエンジンが約2.5個買えます。

GT-Rを買って9年半、ローンな日々が続いてます。
当然これから先も続きますね。

苦しいけど手放さないためにもバリバリ働きますよ~

Posted at 2008/12/08 23:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月06日 イイね!

今日も寒いですね

朝は雪がちらついてました。
ハイエースはスタッドレス注文済みですがまだ準備ができてません。

GT-Rはスタッドレスの準備はありません。これだけ寒いとエンジンのかかりも悪そうです。

実はもう一台ワゴンRがあります。スタッドレスは明日取り付けします。朝からタイヤ交換頑張ります。

さて、今日は久々に神戸に行ってきます。ゼロヨンしてる仲間でチーム作ってて、そのメンバーで忘年会します。
雪が降りそうだし、もしかすると夜中は道路が凍っちゃいそうなのでワゴンRで行ってきます。このくるま4WDなので高速走行時速100キロで6000回転超えます。
そのうち壊れそうです。
頑張って行ってきます。
Posted at 2008/12/06 13:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ブログ書き方も写真の上げ方もすっかり忘れてた(汗)」
何シテル?   03/10 23:41
独身時代はどっぷりと車いじりにはまってました。ローンを組むのも躊躇なし(笑) お陰で色々な経験できました♪ サーキットでのタイムは独身時代に出したゼロヨン9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

121202 シーズン到来…タカタへ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 20:22:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
通勤快適家族でお出かけ仕様です。 20インチ入れたかったけど予算と乗り心地重視のため18 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗り快適仕様です(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
奥様の車です。 T78-33D、HKS6速ver.1ミッションなど積んでました。 結婚後 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation