• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

【DSTT・DSTT-adv】YSMENUとYSMENUのDUAL BOOT【R4DS】

【DSTT・DSTT-adv】YSMENUとYSMENUのDUAL BOOT【R4DS】 今回はYasu softwareで配布されているYSMENUを編集して作られたであろうR4i Pocketのカーネルを更に改造してDSTTとDSTT-ADVで使える物を作りました。 





まずは、Unofficial DSTT Kernel_v117a12をベースに使いR4i PocketのカーネルをDSTT-ADViで起動出来る様にバイナリを編集して起動させました。


しかし、これは某サイトで既に紹介されていました。(ToT)



この方法を使えばYSMENUとR4i Pocketのカーネルを同居させて「infolib.dat」「extlinfo.dat」「savlib.dat」を二種類使う事が出来ます。 YSMENUは「YSMENU」フォルダーと「TTMENU」フォルダーを読み込むのに対してR4i Pocketのカーネルは「SYSTEM」フォルダーを読み込むのでこう言う事が可能なんです。

しかし、このままですとR4i Pocketのカーネルに新しい「infolib.dat」等を導入するたびにファイルをリネームする必要があるので、この辺を改善する為に更に改造して「SYSTEM」フォルダーに加えて「ZZMenu」フォルダーを読み込める様にしました。 

「ZZMenu」フォルダーのファイルは「TTMenu」フォルダーと同じファイル名にしてあるので「infolib.dat」等が簡単に上書き出来るので、最新に対応していないけど信頼出来る「 infolib_Patch」 と不安定でも最新対応の「infolib_Patch」 を使い分ける等という使い方が出来て良いのではないかと思います。

そして、これを基にR4DSにも対応させてソフトリセットも有効にした物も作りました。



作り方の説明をするとかなり複雑になって混乱する人が続出するかもしれないので出来るだけ簡単にまとめた物を用意しました。 YSMenuの導入よりも簡単だと思います。




導入方法はダウンロードした物を解凍して中に有る「SYSTEM.ips」を「winips.exe」等を使って「YSMenu_0903270000」の「YSMenu.nds」に当てて「SYSTEM.nds」を抽出し、同梱されているその他を各アダプターが起動出来る環境のmSDカードのルートに追加するだけです。

DSTTとR4DS用があるので必要に応じて専用の物を使って下さい。

DOWN LOADして解凍した中に有る「取り扱い説明書.txt」の方も読んで下さい。



※いつもの事ですが、ご使用に関しては自己責任でお願いします。m(_ _)m




                                       ここから⇒ 【 DOWN LOAD 】




このシステムのアップデート情報が有ります。  → → → 【こちらです】
ブログ一覧 | DSに関する改造の話 | 日記
Posted at 2010/07/03 16:04:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

ずっと行ってみたい”資さんうどん” ...
pikamatsuさん

道の駅 茨城県 美味しいフードコート
K-2500さん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

老後を考える
バーバンさん

悪魔の手紙が〜ぁ😭
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Facebookをテキトーにやってるなぅ♡」
何シテル?   03/26 21:08
まだまだ 謎は多いんですがやっと最近、このサイトの使い方が解ってきました。 相変わらずバイクの事を基本的に書こうかと思いますが車の事やいろいろな事も書いて行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
完全どノーマルのノアSiです。 そしてほとんど乗りません冷や汗冷や汗 って 言うかFF音痴 ...
その他 その他 その他 その他
ベース車のFS-1です。 プロフィールにアップしてるバイクがどんなバイクか解らない人も ...
その他 その他 その他 その他
自作や改造をしたパーツの余った画像の置き場です。
その他 その他 その他 その他
添付用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation