• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・・MAG・・のブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

タイヤ交換ひらめき

タイヤ交換一昨日の話なんですけど久しぶりのお休みを利用して限界だったランツァ君のタイヤ交換をした時のお話です。

勿論タイヤ交換位は自分で出来ますけど古タイヤの処分とかが面倒なので2輪館って言うバイクショップで交換したんですけどこれがまたお粗末な所でして。

まず、タイヤ選びなんですけど大してこだわりも無いんですけど取り敢えず店員さんを呼んで

「ダンロップのD604を下さぁーい。」(勿論サイズも指定しました。)っと言ったのはいいのですがブリヂストンの同じタイプのタイヤも気になって


「因みにこのブリヂストンのタイヤとダンロップではどっちの方がグリップと寿命がいいんですかぁ?」って聞いたら。


店員さんが「ブリヂストンの方がタイヤの溝が深いんで当然グリップも良いですよ。」って言い出しました。
(・・;)



??? 僕は絶句です。

タイヤのグリップは溝のパターンとゴムの質で決まるんじゃないのかなぁ?

まあ 話せば話す程おバカな事を自信満々に言う店員さんに見切りを付けていつも使っているダンロップを選び

「交換もお願いしまぁーす。」って 言うと

店員さんが「只今、待ち時間が一時間で作業時間が一時間半になりますが良いですか?」って訪ねて来ました。
(・・;)

待ち時間が一時間なのは仕方が無いとして作業時間が一時間半なのは長いと思い
「何で前後のタイヤ交換で一時間半も懸かるの? 長くない?」って聞くと

これまた別の店員さんが自信満々でウンチクをタレて一時間半懸かって当然の様な事を言ってました。


このウンチクも極当たり前の事で前後のタイヤ交換だって僕なら45分で済ませられます。


何か変な所に来ちゃったなぁ~って思ったのですが1日しか休みが無いから仕方無いかぁ~って事でお願いして二時間半も待って仕上がったランツァ君に乗ると乗り味が何か変なんですよ。

んっ? 空気圧が高いのかな? 等と色々考えながら家に帰って取り敢えず空気圧を測定したら‥‥‥。





前後共に1.8㎏もあるではないですかぁ~。

スイングアームに適正の空気圧が貼ってあるだろ!

しかも、僕のランツァ君にはOFF車特有のビートストッパー(空気圧を減らしてもホイールからタイヤがズレない為の部品)が付いていて空気圧も前後1.2㎏と低めだったのにぃ~。

やれやれです。


こんな人達ばかりのこのお店は大丈夫なのでしょうかぁ?
(;^_^A


こんな事ならタイヤの処分が面倒でも自分ですれば良かったですぅ~。
(>_<)
Posted at 2009/09/11 18:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年09月11日 イイね!

あぁ~あっ(;・д`)

夕方になって明日も休みだって知らされました。


結果的には3連休なんですけど‥‥‥。







全然嬉しくないですぅ~。
┐('~`;)┌




もっと時間を有効に使いたいなぁ~。
Posted at 2009/09/11 00:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ

プロフィール

「Facebookをテキトーにやってるなぅ♡」
何シテル?   03/26 21:08
まだまだ 謎は多いんですがやっと最近、このサイトの使い方が解ってきました。 相変わらずバイクの事を基本的に書こうかと思いますが車の事やいろいろな事も書いて行こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
678 9 10 11 12
13 14151617 18 19
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
完全どノーマルのノアSiです。 そしてほとんど乗りません冷や汗冷や汗 って 言うかFF音痴 ...
その他 その他 その他 その他
ベース車のFS-1です。 プロフィールにアップしてるバイクがどんなバイクか解らない人も ...
その他 その他 その他 その他
自作や改造をしたパーツの余った画像の置き場です。
その他 その他 その他 その他
添付用です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation