2011年03月12日
千葉県市原市五井海岸に在るコスモ石油千葉製油所の火災で大気が汚染されているみたいです。
近県の人達は雨が降ったら身体に当たらない様に対策をして下さいとの事です。
福島の原子力発電所の問題も解決していないのにぃ~。(>_<)
これはコスモ石油の関係者が身内に送った情報らしいのですがニュースでは報道されてないみたいですね?
僕は又聞きなので詳細は解りませんけど凄く気になる情報です。
Posted at 2011/03/12 13:49:01 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2011年03月12日
昨日の東北・関東大地震は凄かったですね。
僕はたまたま神奈川県に在る川崎火力発電所で非常電源バッテリーの交換をしてました。
一通りの作業を終えて最終確認をしようと準備をしていたら目眩を起こしたみたいにフラフラするでは有りませんかぁ~。
??? 立眩みかな? しゃがんでるのに? えっ? 僕の体・・・ どうなってるの?
などと考えていたらその揺れがだんだん大きくなって来るでは有りませんかぁ~。
(>_<)
これって目眩や立眩みじゃなくて地震だよ 「地震~ッ」
「みんな何平気な顔で仕事してるの?」 なんて思っていたら
「MAGさん! これって地震ですか?」 って 聞かれたので速攻で
「地震です! 仕事なんてしてる場合じゃないですよ。外に逃げた方が良いんじゃないですかぁ?」
そんなやりとりが有って取り敢えず外に避難して一時間位様子を見てから最終確認をしてとっとと片付けて帰りましたぁ~。
(^_^;)
その時、川崎火力発電所では津波警報が出ていて他のエリアで作業していた人達は安全な場所に避難していました。
はい。 当然のことながら発電所も閉鎖です。 僕達もあと数分出るのが遅かったら発電所に隔離されていたでしょう。
(@_@)
ところが発電所を出たのは良いんですけど信号は機能を停止してるし、幹線道路は大渋滞。
帰路まで一時間足らずの道のりが昨日は三時間も掛りましたよぅ。
ええ。 これでも幹線道路を殆ど使わず裏道全開で三時間です。幹線道路を使っていたら何時間掛ったことやらぁ~。
(>_<)
っで ここからが本題です。
19時過ぎに会社に着いて次の日の集合時間を確認して解散したんですけど今朝電話が・・・
「あっ! もしもし MAGさん? 今日の仕事なんですけど取り敢えず自宅で待機して頂けませんかぁ? 実はあれから召集が有って、今 福島第一原子力発電所に居るから多分今日の仕事は中止です。」
って 言うんです。 (@_@)
そうです。 福島第一原子力発電所の一号炉はバッテリーの不具合で冷却装置が機能していないんです。
いやぁ~。 危なかったです。 とっとと帰って良かったです。 電話が繋がらなくて良かったです。
一つ間違えれば僕も放射能汚染された福島第一原子力発電所に隔離されていましたからぁ~。
(^_^;)
でも皆さん安心して下さい。 発電所の半径10kmに避難命令が出ている中、僕たちはその中へ行くんです。
本当に危なかったら僕たちは行きませぇ~ん。
(^u^)
でも、万が一って事も有りますから用心だけはしておく事をお薦めします。
Posted at 2011/03/12 07:48:44 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記