
今日は壊れたエンジンを復活させようと午前中からエンジンを全部バラして必要な部品を取り出してました。
f(^_^;
その一つがクランクシャフトに付いているコンロッドです。 画像の錆びた様な銅メッキで出来ているのがノーマルのコンロッドです。 市販車のほとんどはこの様なコンロッドなんですけど僕は色々な理由から加工や研磨をしてます。
このコンロッド、研磨した事が有る人は分かると思いますがメチャクチャ硬くて研磨するのが大変なんです。
(>_<)
そこでこのコンロッドを再度使う予定だったので前回クランクの加工が終わってもクランクを組まなかったんですね。
f(^_^;
そ、 それがです。
このメチャクチャ硬い筈のコンロッドが微妙に曲がっているんですよぉ~。 たいした傷が有るわけでも無いんですけど!
(ToT)
確かに画像でも分かる様にクランクの左下に有る筈のアルミの塊がぶっ飛んで無くなっているんですけどこれが当たったり挟まったりした訳でも無さそうです。
まあ 原因を追求してもこのコンロッドが使える様になる訳でもないので深くは考えませんが次回のコンロッドにはもう少し強度を持たせて研磨する事にします。
(*^^*)
ですが組める予定だったエンジンが組めなくなり未だにバラバラなんですよぉ~。
明日からまた仕事なのにどうしよう?
(ToT)

Posted at 2009/08/09 21:06:09 | |
トラックバック(0) |
チューンナップ | モブログ