• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

これからラジドリを始めたい人のために・・・その2

これからラジドリを始めたい人のために・・・その2 ドリパケの方も紹介します。

まず、購入動機ですが・・・
「ヨコモドリフトミーティング」に出たかったからです。

その辺のお店とかで遊んでるだけなら買う必要なかったんですけどね。
あとはYOKOMOが気になったからというのもあります。

ボディはシャーシを買う以前から持っていたのでシャーシキットだけで売ってる
Drift Package PLUS Type-Cを選択しました。

ボディ:YOKOMO 180SX ストリートバージョン \3,800
シャーシ:YOKOMO Drift Package PLUS Type-C 通販で\19,000
モーター:YOKOMO D1R (27T) \1,500
ステアリングサーボ:FUTABA S3003 ヤフオクで\1,500
アンプ:FUTABA MC230CR (20T以上) ヤフオクで\3,800
受信機:FUTABA R152JE 27Mhz AM方式 ヤフオクで\2,000
タイヤ:YOKOMO スーパードリフトタイヤ ゼロワンR (シャーシキット付属品)

買い足したオプションは
・TNレーシング モータープレート
・YOKOMO モーターヒートシンク
・YOKOMO バンパーウェイトセット
・YOKOMO バンパーウェイト 追加用ウェイト
・YOKOMO Swiftスプリング スーパーソフト
・YOKOMO Swiftスプリング スーパーハード
・YOKOMO センターワンウェイシャフト

こんな感じです。

買ってから知ったのですがType-Cは評判が悪いらしいのです(w
何故でしょうね?
前後Aアームだからでしょうか?
フロントのキャスター角も
リアのトー角も部品交換無しで調整できてしまういい足だと思うのですが・・・

新しいものは古参の方々には否定されちゃうんですかね?

セッティング内容は・・・
好みがあるので走らせながらいろいろ試してください。

他の写真がフォトギャラにあります。
関連URLからどうぞ。
ブログ一覧 | R/C | 日記
Posted at 2010/10/28 22:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:53
川越に前回行ったサバゲーのショップと同じ系列でタミヤとヨコモ両方色々置いているみたいなので日曜日にでも行ってみようかと思ってます!

ドリフト用シャーシと普通のシャーシはどんなところが違うんでしょうか?

ボディーは中のパーツ色々の高さがあえば基本的には1/10のボディーで大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2010年10月28日 23:00
http://www.k-hobby.com/honkan/index.htm
ここですね(w

>シャーシの違い
はっきり言えばありません。
タイヤを変えればドリフトもグリップも出来ます。
ドリフト用シャーシにはドリフト用のタイヤが付いてくる感じです。

ボディはだいたい付きます。
ホイールベースが微妙に違ったりしますのでシャーシとボディは同じメーカーで統一するのがベターですがあまり気にしなくてOKです。

TAMIYAのNSX07やVEMACなどノーズの低いボディはIFS専用となります。

HPIのS2000ボディならどのシャーシでも大丈夫です。

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation