• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

2013年締めのS2000奥多摩ミーティングは大盛況でした。

2013年締めのS2000奥多摩ミーティングは大盛況でした。 20台くらい集まったらしいですよ(何で人事?)

お集まりの皆さん、お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

来年も4月第一土曜日から開催の予定です。

で、画像は毎度毎度の「麺楽のつけそば 野菜入り 並盛り」です。


解散後、多少のトラブルには見舞われたものの無事に帰宅出来ました。

トラブルの詳細はまた別記事で。

またタイヤは修理不可能か~・・・
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/07 21:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年
T19さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月7日 22:26
いろいろ、ありがとうございました。
なんとか、ES浦和に19:15に着いたので、引き渡せました。

作業は明日になります。
コメントへの返答
2013年12月7日 22:29
いえいえ、お疲れ様でした。
明日は何時ごろES浦和にいらっしゃいますか?

私もES浦和に用が出来てしまいました。
(^^;
2013年12月7日 22:50
お疲れ様でした^^
そしてご苦労様でしたm(_ _)m

麺楽、美味しかったです^^

そっちに用事作って食べに行っても良いかも(笑)

ES浦和・・・あっ!パンクだ ^^;;;
コメントへの返答
2013年12月8日 0:13
お疲れ様でした。

遠路はるばる・・・というか行動圏だと思いますので毎月お願いします(笑)


ん~タイヤは修理出来ないので交換な予感。
2013年12月7日 22:55
お疲れ様でした(^o^)

ん?なんやらトラブルが
重なったみたいですね?(>_<)

大丈夫ですか?

俺もES浦和に行かなきゃだが
時間がないです(>人<;)
コメントへの返答
2013年12月7日 23:14
お疲れさまでした(^^)

バイクカッコイイネ~
やっぱフルカウルのレーサーレプリカだよね。

大丈夫大丈夫。
空気はちょっとずつしか漏れてないから。

タイヤ何にしよう・・・。
2013年12月7日 23:00
お疲れ様でした(^_^;)

次回もよろしくお願いします。
4月まで待ち遠しいですね(^_^;) (ヒロさん何かオフ会企画しては!?)

また色々教えてくださいね~w

コメントへの返答
2013年12月7日 23:15
お疲れ様でした。

そうですね~
LEDお渡し、取り付けオフ in ビバホーム 
かな(笑)
2013年12月7日 23:01
今日は行けず無念です。
今日麺楽行くつもりで、先月は男の厨房行ったのに(爆)

あらら、パンクです?
コメントへの返答
2013年12月7日 23:19
来ると期待してましたが・・・

まぁ、3月には富士山オフ、4月からは奥多摩オフありますしね。

それまでに何かやりましょうか?
レプリカとして進化しますか?(笑)

そうなんですよ。
スローパンクチャーしてます。
2013年12月7日 23:32
本日はお疲れさまでした

麺楽美味しかったですね~
一味違う所にハマりそうです(笑)

あらら・・・パンクしちゃったんですか。大丈夫でしたか??
コメントへの返答
2013年12月8日 0:00
お疲れさまでした。

月1回食べてください。
これ、義務です(嘘)

パンクしちゃった・・・ではなく、
パンクしてるのにそのまま走ってました。

どこで拾ったのかな~
2013年12月7日 23:32
なるほど、例の装置で早期発見できたわけですね

修理不可・・・側面…(・∀・;)?

コメントへの返答
2013年12月8日 0:03
詳細は次の記事で(なんちゃって)


ネジが2本刺さってまして、トレッド面というか縦溝部分です。
ネジの距離が10~15mmなんですよ。

なんで修理のために穴を拡張すると2つの穴が繋がってタイヤが裂ける恐れが・・・

にんともかんともな感じです。
(どんな感じ?)
2013年12月7日 23:35
今シーズン通してお疲れさまでした!

麺楽組はブレーキ&タイヤトラブル発生だったんですか?
大事には至らなかったようで一安心ですが・・・

来シーズンもまたよろしくお願いします <(_ _)>
コメントへの返答
2013年12月8日 0:05
今シーズンもお疲れ様でした。

来シーズンも継続出来る様に行きましょう!

そうなんです。
でもトラブルはありましたが無事に全員帰れてるでしょうから大丈夫でしょう。
2013年12月7日 23:50
お疲れさまでした!

今日は(も?)ヒロさん大活躍してましたね(^^)
なかなか参加率アップしない私ですが、
来年も奥多摩行きますね(^^;)

またその時はよろしくです~。
コメントへの返答
2013年12月8日 0:07
お疲れ様でした。

行くときはお声がけお願いします(笑)
WINDで行きますから。

ぜひ、いらしてくださいね~

LED化もお勧めします。
車検対応部品を制作してますから~
2013年12月8日 0:07
今日も突貫工事しておりましたね笑

おつかれさまです!
来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年12月8日 0:21
お疲れ様でした。

えぇ、最近作業が多くて・・・
ってデルソルの時もけっこうやってたんですけどね(笑)

来年もよろしくお願いします。
2013年12月8日 2:34
作業が終わったら連絡くることになってますが、
開店時間(10時)くらいに行こうかと思っています。
コメントへの返答
2013年12月8日 8:05
了解です。
私もそれくらいに行こうかと思ってます。

ですが、来なくても気にしないでくださいね(笑)
2013年12月8日 6:57
お疲れ様でした!

LED作業もありがとうございました♪
パキパキできもちいいです=(^.^)=

それにしても大活躍というか大忙しな1日でしたね!


また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年12月8日 8:07
お疲れ様でした。

昔からたまにあるんですよね~。
なので最低限の工具は下ろせません。

来年もよろしくお願いします。
2013年12月8日 9:33
お疲れさまでした(^^ゞ

ヒロさんは大忙しでご苦労さまでした!
でも無事にみんな帰れたみたいなのでよかったね!(^^)!

タイヤはチョット残念だったね(泣)
俺もあんなの初めて見たよ(汗)
サイズが合えば譲ったんだけどね・・・

14日は残念だったけど1月も行くかもしれないので
その時はよろしく!

コメントへの返答
2013年12月8日 15:18
お疲れ様でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ES浦和さんで部品も見つかり解決しましたよ~

そしてタイヤを発注してしまいました。

またよろしくお願いします。
2013年12月8日 10:18
お疲れ様でした。

NCのまで、ありがとうございました^_^
コメントへの返答
2013年12月8日 15:18
おつかれさまでした~

いえいえ、でも入らなかったとは・・・。

初物は難しいですね。

またよろしくお願いします。
2013年12月8日 10:59
ヒロさん、大活躍な一日お疲れ様でした

何もできなかったものの、途中退場となりスミマセン・・・
また来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年12月8日 15:20
お疲れさまでした~

いえいえ、大丈夫ですよ~。

来年もよろしくお願いします。

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation