• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

バイオハザード:ザ・ファイナル

大晦日に夫婦で鑑賞しました。

これで終わり!


なのですが、エンドロール後が気になります。

怖い!(笑)
Posted at 2017/01/04 23:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年12月31日 イイね!

2016 振り返り

早いもので今年も本日で終わりです。

そして去年と同じく夕方からライブに出掛けてきます。
ライブで一年の締めくくりです。


自動車市場ではロードスターRFがとうとう販売されました。
申し上げにくいですが・・・興味津々です。


個人的な事を振り返りますと

-仕事
 適当に、てきとーにこなすことにしてます。
 
-車
 HONDAが2台。
 登録車と届出車(普通自動車と軽自動車)
 しかもオープンカー2台。
 なんだ? この構成は。
 幸せだから良し。
 軽自動車にはシートヒーターも付いて冬の快適度が向上しました。
 ぜひ、普通自動車にも付けたいですね。
 
-工作
 今年はマッドガードに改良を加えました。
 (板厚をアップしただけですw)
 オリジナルの新作と呼べるものは作れてませんね。
 何か新しいものを創ってみたいですが、自分で必要にならない限り創らないんですよね。
 (「作る」ではありません。 「創る」です。)

-カート
 念願のSUPER TS シリーズチャンピオン獲りました。
 来年もやります。 興味のある方は 埼玉Third Sunday の定例会からご参加ください。
 N35の日本一決定戦は(一応)国家資格試験受験のため参戦できませんでした。
 来年もレンタルカートをでがんばりたいと思います。
 (カートを自己所有する気はありません。)

-他
 3級自動車整備士(シャシ)の資格を取得しました。
 別に整備士になろうとかそんなんじゃないです。
 車と真摯に付き合うために基本から勉強し直してみました。
 あと、車に関する知識の力試しとしてくるまマイスター検定3級、2級を併願し、どちらも合格しました。
 (ガイドブック無しで合格できました。)
 ただ、これがどれくらい今後に役に立つのかは不明です。
 でも面白かったので来年は1級を受けてみます。

以上、簡単に振り返ってみました。
Posted at 2016/12/31 15:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678 9 10
11 121314 1516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation