• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

そして10,000km

そして10,000km画像は"9"がいっぱいということで。

というわけで1万km達成しました。
「やっと」いうか、「もう」というか・・・。

最近の自分からすると早いですね。
それだけ乗るのが楽しい車ということですね。

めざせ20万kmかな(笑)
Posted at 2009/08/30 17:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月30日 イイね!

もうすぐ1万km

納車から8ヶ月ちょっとで達成しそうです。

あと6.1km。

明日はディーラーでミッションとデフのオイル交換の予定なんですが・・・。

その途中で達成しそうです。

年間1万kmの走行なんて久しぶりです。

それだけ運転が楽しい車なんですよね。
Posted at 2009/08/30 00:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月27日 イイね!

気になる気になる

それは燃費博士です。

車両の診断コネクタに挿す・・・なんてのは最近では珍しくないですね。

これのすごいところは
「ゲームボーイアドバンス(GBA)」
を使うところ。

面白いアイデアだと思います。

値段も安いし。
ってGBA持って無いんですけど・・・。
(GBAも合わせて買うと3万くらいになりそう・・・)

気になった方は関連情報URLをご覧ください。
関連情報URL : http://www.tabinomado.jp/n/
Posted at 2009/08/27 20:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月24日 イイね!

Try and Error

なんとかウィンカーのフルLED化が出来たと思いましたが・・・

なんとハザード、ウィンカーのヒューズが飛ぶ事象が発生。

考えられる原因はフロントウィンカー部分でしょう。

ハザードで飛ばれると左右のどちらが起因してるか分からない・・・
で、左ウィンカーを出した時ににヒューズがパシュッと飛びました。

左か・・・

すぐにヒューズを予備に交換し、左フロントをバルブに戻しました。

ヒューズが飛ぶ原因はスルーホール基板2枚重ねの部分がバルブソケット部分でショートしてる模様。

対処としては
・電極となる部分以外を絶縁処理する
・もしくはスルーホール基板+片面パターンのユニバーサル基板にする
のどちらかですね。

もう出来ちゃってますので絶縁処理(といっても絶縁テープ貼るだけですが・・・)にて対処します。

Try and ErrorもD.I.Yの醍醐味です。

Errorは少ない方がいいんですけどね。
Posted at 2009/08/24 23:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2009年08月22日 イイね!

いただきます。

いただきます。濃厚でうまーです。
Posted at 2009/08/22 21:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345 67 8
9 1011 1213 14 15
1617 18 192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation