• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ヨコモドリフトミーティング Rd-40にエントリーしてみた。

詳細はここをクリック
↑ヨコモのページです。

さて、今回はチャリティーを兼ねてエントリーフィーは全て義捐金(ぎえんきん)に寄付されるそうです。

日付は4月30日と5月1日
(自分は4月30日だけに参加します。 エントリークラスと言う一番下ですw)

開場は谷田部アリーナです。

今年も出来るだけ参加します!

2.4GHz化したい
ブラシレス欲しー
デジタルサーボ、ブラシレスサーボ欲しい
DRB欲しい
S2000ボディ欲しい

まずは目の前の行事が終わってからね!!
Posted at 2011/03/31 00:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R/C | 日記
2011年03月28日 イイね!

F-1 第1戦 オーストラリアGP

2011年シーズンも開幕しました。
バーレーンが中止になっちゃいましたけど・・・

各ドライバー、チームが日本に向けてメッセージをくれて嬉しいですね。

今シーズンの見所(?)
・”もたない”と言われるピレリタイヤ
・KERS復活
・DRS 可変リアウィング リアウィングのフラップを寝かして空気抵抗低減
・ドライバーは操作するボタンが多くなって大変だって。

自分的レース中の主な出来事
・ベッテル、ハミルトン、ウェーバー、バトンの順でスタート
・4周目 DRSでマッサを追うバトン、KERSで逃げるマッサ なかなか面白いです。
・11周目 マルドナード リタイア(新人だからしらない ^^;)
・12周目 バトンがシケインをショートカットしてマッサをパス
・18周目 バトン ドライブスルーペナルティ(12週目のペナルティ)
・22周目 コバライネン リタイア
・23週目 シューマッハリタイア
・24周目 ロズベルクがバリチェロに当てられてラジエーター破損(?)→リタイア
・25周目 DRSを使ってバトンが可夢偉をパス
・28週目 ロズベルクに当たったバリチェロにドライブスルーペナルティ
・34周目 ハミルトンのフロアが壊れてるけど・・・オレンジボール出ない!
・52周目 バリチェロ リタイア
・ザウバーの2台がレース終了後に失格! 
 (リアウィングの規定違反 木曜の車検は何なの?意味あるの?)
・3回タイヤ交換する車もあれば1回交換で済ます車も・・・モつのかモたないのか・・・。
・レッドブルの鼻先にインフィニティのエンブレムが・・・

1位:ヴェッテル
2位:ハミルトン
3位:ペトロフ

ロシア人初表彰台!

可夢偉はわけわかんない理由で失格。
残念。
Posted at 2011/03/28 01:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2011年03月22日 イイね!

普通に過ごしております。

大地震にはびっくりしましたが
家も会社も体も無事なので今は普通に仕事に行ってます。
電車の運行も間引かれてますが徒歩or自転車が通勤手段なので普段どおりに出勤しております。

しかしながら栃木の事業所などはかなりの被害が出ており、
未だに出社日が確定せず、自宅待機→有休消化の対応だとか・・・。
なんとも大変なことになっております。

経済が滞るとその分、復興に響きそうなので
普通に暮らせるのであればその普通の生活を継続し、
経済に貢献できればと思います。
そして「普通の生活」のありがたさとインフラ無しでは生活できない弱さも実感してます。

まずは騒動も落ち着いてきたのでSに給油したいです。
Posted at 2011/03/22 21:52:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

昨日の記事

下書きにして封印しました。
消してしまうとコメントまで消えてしまうので・・・。

不用意な情報発信は危険ですね。
肝に銘じておきます。
そして、拡散してしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。

いつもなら裏を取ってから・・・という心構えなのですが
緊急事態に先走った行動をしてしまったようです。

タンクの中がLPであれば燃えても発生するのは水と二酸化炭素なのでそこまで危険じゃないですね・・・。
Posted at 2011/03/13 13:54:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月11日 イイね!

地震を理由に早めに帰宅

何事も無く無事です。

会社は壁にひびが入ってみたり、リアルに避難したり・・・・
ちょっとしたパニックでした。
Posted at 2011/03/11 17:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日はここから。」
何シテル?   10/12 07:51
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6789 10 1112
13141516171819
2021 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation