• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

2012年振り返り

毎年ならFCイベント & カウントダウンライブに出かけている時間ですが今年は無いので家にいます。

7年ぶり(?)に自宅で年越しを向かえそうです。

さて、毎年恒例の振り返りですが・・・


何したっけ?
仕事関係だと海外出張(4月)に行ったことが大きい出来事かな。
あとは書けない(w

プライベートだと・・・

・車を増車した。
 また2シーターオープンか(w

・ハイマウントストップランプ点滅⇒点灯装置が人気の兆し?
 自分のは2年前に作ったのですが今年に入り、5個も作ってます。
 カプラの在庫が無くなったらどうしましょう?
 ちなみに予約を除くとポン付け仕様はあと1個しか作れないんですよね。
 オスカプラの入手性次第か・・・。

・LEDバルブみたいなものをたくさん作った(気がする)
 はっきり言って数え切れません(w

・ラジコン熱は下降気味
 LED工作が忙しいですから。
 あとWINDとか。
 でも復活して、練習して上手くなりたいです。

・オフ会にたくさん行った
 多い月だと毎週どっかに行ってる感じ(w
 来年も行けるだけ行きます。

以上、簡単な振り返りでした。

今年1年、いろいろな方にお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。

Posted at 2012/12/31 15:58:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

BAZ15dに交換してみた。

BAZ15dに交換してみた。ハンダの乗りがすこし悪いですけど・・・。

昨日届いたので早速実験版LEDバルブみたいなものの口金をBAY15dからBAZ15dに交換しました。

この連休中に試せるかな??

Posted at 2012/12/30 19:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2012年12月27日 イイね!

情報をいただけました。

先日のバルブの口金の件、解決しそうです。

情報を頂けました。

BAZ15dという口金みたいです。
ベンツ専門でLEDバルブを作成している方が口金だけ販売されていました。

で、早速発注しちゃいました。

さてさてど~なる??
Posted at 2012/12/27 01:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wind | 日記
2012年12月25日 イイね!

ヨーロッパ車の標準なのか??

昨日、テールのバルブを外して気付いたのですが・・・

WINDのテール&ブレーキにはS25のダブル球が使われています。

もちろん口金はBAY15d・・・じゃねー。

ピンの位置がおかしい。
150°の位置についてる。

ウィンカーはカラーバルブなのでS25シングル球で口金はBAU15s
ピン角150°・・・これは日本でも良く使われています。

段違いの150°なんて見たこと無いので驚きました。

BAUY15d (Uが150°のピン位置、Yが段違いを意味してます。)という規格らしい。

これをググるとポルトガル語と日本語だけど変な翻訳されたっぽい(元は中国じゃね?みたいな)サイトしか見つからない・・・

当然口金だけなんて売ってません。

こりゃまいった。
既製品でも見つからないぞ・・・

ピン、削っちまうか・・・。


輸入車めんどくせー!!
Posted at 2012/12/25 00:46:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Wind | 日記
2012年12月23日 イイね!

今年最後のDA☆SAIAMA OFFにてHID化とLED化

今年最後のDA☆SAIAMA OFFにてHID化とLED化WINDに色々と取り付け出来ました。

  • ヘッドライト Loビーム 6000K HID H1コンバージョンキット

  • ポジション 自作(GARAGE-H製w) 格安LEDバルブみたいなもの T10 白

  • サイドマーカー 自作(GARAGE-H製w) LEDバルブみたいなもの T10 黄色


テール&ブレーキはケース付だと入らない。
そもそも口金が段違い+ピン角150度なんて面倒なバルブが使われてます。

フロントウィンカーは
左:内プラス、外マイナス
右:内マイナス、外プラス

なんて面倒なんだ。
ダイオードブリッジ必須やね。

リアウィンカーもケース付けてるとはいらず。
こっちは左:内プラス、外マイナスで決まりかな。

色々出来たけど課題も見つかりました・・・。
Posted at 2012/12/23 17:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3 45678
910111213 14 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation