• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年 振り返り

振り返ってもいい事ありませんぜ。以上。














てなわけにも行きますまい。

-仕事
 順調です。たぶん。
 細かいトラブルはあれど、まぁ、順調でしょう。

プライベート・・・仕事よりも大事です。

-カート
 今年はいっぱい乗った気がします。
 毎週とは言いませんがほぼ毎月乗ってたみたいです。
 人生初トップチェッカー(プッシングなど怪しい場面もありましたが)は記念になりました。

-LED工作
 今年もコンスタントに色々と頼まれていたような・・・。
 今もオーダーを抱えてる状態です。
 年明けたら制作を始めます。

-オフ会
 ライフワーク? ってくらい行ってます。
 重なる時もありますが基本的に早く決まった、決めた方に行くことにしてます。


というわけで本年もたくさんの方にお世話になりました。 ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/31 17:37:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年12月30日 イイね!

HEKIRU SHIINA 20th Anniversary LIVE 2014

HEKIRU SHIINA 20th Anniversary LIVE 2014年の締めくくりはやはりこの方のライブです。

16時30分には東京国際フォーラムに到着しました。
グッズの先行販売をしていたので行ってみたら・・・お目当てのモノは全滅してました。
あいやー。
それでも本人曰く「イ○っぽい服装」のカレンダーはどちらも購入できたのでOKです。

ライブの内容は以下のセットリストから判断してください(わかんねーよw)

■セットリスト
M1 Hello Goodbye
M2 空をあきらめない
M3 だめよ! だめよ! だめよ!
M4 live to love~もう少し早く逢えたなら~
M5 せつない笑顔
M6 MOON LIGHT
M7 色褪せない瞬間
M8 風が吹く丘
M9 ガンバレ
M10 Secret Butterfly
M11 SNOW fall
M12 PROUD OF YOU
M13 赤い華
M14 BESIDE YOU
M15 believe
M16 目を覚ませ、男なら
M17 MOTOOスイーツ
M18 One
M19 Endless Dreamer
M20 WANDER☆RIDER
M21 電撃ジャップ

EN1 Graduater
EN2 抱きしめて
WEN スタンバイ

とにかく燃え尽きたと言える激しく、楽しいライブでした。
これで無事に年が越せます(笑)
Posted at 2014/12/31 16:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 417 | 日記
2014年12月28日 イイね!

2014年 12月度 DA☆SAITAMA OFF

2014年 12月度 DA☆SAITAMA OFFお疲れ様でした。

WINDの掃除して終わった感じです(笑)
Posted at 2014/12/31 13:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年12月27日 イイね!

ASSO Driving Pleasure Kart Challenge 2014 最終戦 に参加しました。

年末年始連休の初日。
物置部屋のちょこっとした整理と買ったコミック、売るコミックの整理をして・・・

夕方からはサーキット秋ヶ瀬でカートです。
最終戦です。
負けられません(笑)

今回、Club Quadrifoglio(クラブ クワドリフォリオ)は8名、2チーム(4人1チーム)で参戦しました。
Aチーム、Bチームと分け、Aチームに混ぜてもらいました。

今回の天候は晴れ、雨上がりの路面と霧という前回の最悪コンディションと比べると低い気温だけがネックです。
エンジンは噴けるけどタイヤのグリップが・・・

練習走行中のタイム計測によりClub Quadrifoglio Aは4番手スタートになりました。

レースはいつも通り、
スプリント①
スプリント②
80分耐久
スプリント③
という構成です。

いきなりスプリント①を任されました。

PPのチームがスタートに失敗し荒れた展開のスタートでした。
では、動画でその模様をどうぞ。



人生初のトップチェッカーを受けました!

チームにとっていい景気づけになったと思います!!



耐久は4番手を担当しました。
ピットからは監督から常に『踏め!』、『踏め!!』の指示が・・・。
すいません、もっと精進します。
コースインした時は3番手でしたが2番手チームのスピンもあり2番手でフィニッシュ出来ました。
スプリント③もmaxi_さんがトップチェッカーでClub Quadrifoglio Aは見事優勝出来ました!!!

さて、ここからが最大の勝負かもしれません。

チームは4人、トロフィーは3つ・・・争奪じゃんけんです。

・・・・・・負けました(笑)

maxi_さんからトロフィーをお借りして記念撮影だけしておきました。



ありがとうございます!

来年もがんばって行きましょう!
Posted at 2014/12/28 20:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2014年12月21日 イイね!

TS忘年会からのTSからのイルミスタ訪問

写真は一切ありません(キリっ)!

さて、12月20日土曜日は某県某所でTS(埼玉 Third Sunday)有志による忘年会でした。
雨男はいなかったはずなのに寒くて激しい雨の中、開始時間前に全員集合し一次会開始。

飲んで食って時間で追い出され二次会の前にラーメン食う人、食わない人それぞれ・・・
そして二次会へ。

とっても楽しい会でしたがみんカラを辞めたくないので内容については差し控えます(笑)
普通の忘年会でしたよ(?)



そして、日曜日はTS(埼玉 Third Sunday)の定例@2014年最後でした。

いつもの場所にいつもの時間に集まり、お土産配っていただいたり、ブロマイドにサインいただいたり、部品の受け渡しが行われたり・・・なんやかんや行われて無事に終了しました。

お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
お土産、ブロマイドありがとうございました♪


解散後は三郷のイルミスタで待ち合わせしてる方がいたので急行しました。
その道中で不可思議なことが・・・

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれは川島ICから圏央道に乗り、鶴ヶ島JCTから関越に入り、東京方面に向かっていたと思ったらいつのまにか新潟方面に向かっていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ポルナレフ状態を味わってしまいました・・・。
(単に行き先表示を見落として間違っただけw)

というわけでイルミスタで・・・1番さんに頼まれたものをお渡し、取り付け出来ました。

帰宅して日曜日は終わりましたとさ。

Posted at 2014/12/21 19:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation