• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

APG RENTAL FESTA! -春の陣- に参戦しました。

APG RENTAL FESTA! -春の陣- に参戦しました。レンタルカート武者修行シリーズ!








3月某日 某お方より突然のメッセージが届きました。

「カート好きだろ? いっぱい乗せてやっから来いよ。」
(脚色ひどい)

『行きます、行かせてください、殴らないでください(汗)』
(嘘です。)

TSの定例ぶっちしてごめんなさい。


会場は去年オープンしたAPG(オートパラダイス御殿場)
とってもきれいで広いです。
レンタルカートには広すぎるくらい。
でもその分走るのが気持ちいいサーキットです。

グリッド上で記念撮影
(午後のスプリント①スタート前)



今回のイベント、かなりお得です。
1チーム4万円、保険料500円/人

午前:テクニカルコース
練習走行 30分
タイムアタック 5分
スプリント①
スプリント②
耐久 80分(今回は順調に進行できたので90分)

普通ならここで終わりですが、午後もありました。

午後:ハイスピードコース
練習走行 30分
タイムアタック 5分
スプリント①
スプリント②
耐久 80分(今回は順調に進行できたので90分)

午前と午後で変更されるコースレイアウトを走れます。
1つのコースだけど2つのレイアウトが走れる。
まる1日遊べるわけです。

おかげで体が痛いですけども。


では、僕が担当した部分を動画でどうぞ。

午前 スプリント①




そして事件の起こった午前の耐久



耐久は3位を走っていたのですが、最下位(リタイヤ)で終わってしまいました。
自分で壊したのかと思いました(笑)


お昼ご飯を食べ、気持ちを切り替え午後に挑みます。

コースレイアウトが変わると走り方も変わります。
ラインも変わります。
練習走行でコースインして2周ほど走った感想は・・・・怖い。
高低差もバンクも大きめ。
視点が低いカートではコーナー侵入位置からクリップが見えないコーナーも数か所ありました。

でも耐久を走るころには慣れ始め、そこそこのタイムで走ることが出来たと自画自賛!(笑)

そして耐久ゴール



最終スティント、3位でコースイン。
奇跡(相手チームのマシンにトラブル)で逆転し、2位ゴール!
(GOPROのメモリーカードの容量不足により逆転シーン撮影出来ず)

そして総合3位を獲得!




その後は渋滞回避のために、おいしいカレーとナン(とタンドリーチキン)を頂く、
温泉に入るなどして22:00に解散しました。

渋滞回避と言いつつたまに走りたくなる道志みちを駆け抜け帰宅しました。
帰宅時には日付変わってましたけども。


5月にもあるそうですよ!
興味のある方、よろしくお願いします!


Posted at 2017/03/20 21:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | レンタルカート | 日記
2017年03月12日 イイね!

代官山でアコースティックライブ(ほぼ毎月)

去年もだったけど・・・

バースデーライブになりました。

今回、幸運にも整理番号1番をゲット。
一番早く入場できます。(全席自由)

当然、最前列ど真ん中を確保!
こんな間近で見れる幸せ。 感動です。

・タンバリンで外れちゃう衣装のベルト
・棚から牡丹餅≒瓢箪から駒≠猫に小判
・シン子ちゃんとケン子ちゃん
・みんなでハッピーバースデー

ライブってその時だけなんです。
それがいいんです。

DVDやBDになるのも嬉しいんですけどね。(笑)


Posted at 2017/03/13 01:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 417 | 日記
2017年03月11日 イイね!

イベント:第57回 せかい車オフ! ~圏央道区間開通記念ツーリング2~


「イベント:第57回 せかい車オフ! ~圏央道区間開通記念ツーリング2~ 」についての記事

※この記事は第57回 せかい車オフ! ~圏央道区間開通記念ツーリング2~ について書いています。


朝早く集合して



行って、




登って、




食って、




見て


楽しいツーリングでした。

ですが、新開通区間は対面通行ばかりでボトルネックだらけ。

帰りは渋滞で疲れました。
Posted at 2017/03/13 00:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月05日 イイね!

城山湖に行ってきた。



これほどどこに行ったか分かりやすい写真もないなぁ。




朝から洗車して屋根全開。
だけど助手席には洗車道具が入っているので覗かれるとカッコ悪い(w

止めてたら年配の女性から
「この車、屋根はしめられないの?」と漏れ聞こえてきました。

大丈夫です。
閉められます。


奥の方ではマイクラC+Cがオフ会してました。
希少車の集まりって感じでした。(他府県ナンバー多し)


デルソル 3台
フォレスター 1台
S660 1台

12時過ぎに離脱。



やっぱり食べたくなって寄ってきました。
Posted at 2017/03/05 23:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「諫早駅が綺麗になっててびっくり。
(急遽、帰省中)

明日埼玉に戻ります。」
何シテル?   07/24 23:02
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation