• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@GARAGE-Hのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

ACCORD e:HEV Honda SENSING 360+ を借りた話

「S2000のオフ会に行く車がない!」
ということが確定したのが先週の日曜日。

うちには2台の車があります。
・S2000
・S660

11/22にS2000を車検に出すことは半年前に決まってました。
11/23にS2000のオフ会が北茨城で開催。
ん~ S660で行けばいっかーと思ってましたが21日~23日にS660を奥様が使うという。
なんてこったい。 オフ会に行く車がないぞ。
しょうがない。Hondaに相談して代車を借りよう。

『ACCORDならあります』
「でかいんでうちの車庫に入りませんが・・・借ります。」

というわけで借りました。


ただのACCORD e:HEVだと思ってたら最新の運転支援システム付きの
Honda SENSING 360+でした。

オフ会に向け出発し、常磐道に乗ってACC、LKASが作動した後、
HUDおよびメーター上のアイコンがブルーに変化。
ハンドルマークには手がありません。
「もしかして、手放しOK?」
半信半疑で手を離すと・・・怒られません。
車がほぼ勝手に走っていきます。
これは楽だ~。
でも前方から目を離す(わき見)すると怒られます。

前が詰まって渋滞状態になっても手放しのまま。
再出発操作も無し。
自動運転のレベルとしては”2”ですが、ここまで来てるんですね。
これは素晴らしい(値段もいい値段するよ)

しかも5,200kmしか走っていない新車。
(洗車されておらず、汚れてたけど・・・)

これ、長崎に帰る時にも貸してくれないかなー。
1,300kmの移動もこれなら余裕だよ。

Posted at 2025/11/23 21:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ACCORD e:HEV Honda SENSING 360+ を借りた話 http://cvw.jp/b/457564/48781785/
何シテル?   11/23 21:18
車が好きで車業界に飛び込み、 すこーし車に飽きて、ラジコンでドリフトしてみたり、 たまにエアガンでターゲットシューティングしたり、 レンタルカートで汗を流...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新潟精機 SK 六角軸電ドルミニポンプ RDP-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:42:24
S〇V・H〇DOOとかの燃費グッズは時代遅れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 18:53:59
SEV対アルミテープ対HADOO対戦結果発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 13:51:50

愛車一覧

ホンダ S660 Sコロ (ホンダ S660)
2015年11月28日納車 生涯4台目の2シーターオープンです。 Honda車としては ...
ホンダ S2000 S兄(えすにぃ) (ホンダ S2000)
2008年12月20日納車。 デルソルに続けての2台目のHondaオープンです(w ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2012年8月10日納車。 程度のいい中古車(たぶんレンタカー落ち)が売ってて安いと思 ...
ホンダ CR-Xデルソル スポコン小僧 (ホンダ CR-Xデルソル)
2008年12月20日にデルソルを欲しがっていた後輩の元へ行きました。 2010年8月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation