• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(ゆう)のブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

家庭内LANにて

PCネタで(゚-゚)ノ YOU家では有線LAN構築して、リビングのノートPCからネットしてます。 メインマシンのOSはWIN98SE(爆)普段使いには不満ないですが、そろそろサポート終了が増えてきてちょっと困ります(^_^;) で。 先日、たまにはプロバイダーのパスワード変更しようかー、とかやっ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 02:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年03月01日 イイね!

電源BOX的な

電源BOX的な
本格的にLEDなどイジリ出す前に、以前から検討してた電源BOX的なお弁当箱(?)の製作を始めました。 ルームランプLED化と同じ位、先延ばしにしてた物の一つです(^_^;) 要は、バッテリー直の12Vラインを引いてきて、リレーを使ってACCやイルミ連動でこちらから電源を供給したいナー。という気 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 00:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月23日 イイね!

リアルームランプ、もう少し・・

リアルームランプ、もう少し・・
マイワゴのリア用LEDルームランプ。 昨日の夜から製作始めましたが、途中で眠くなって寝てしまったので(^_^;) 今日は続きをやりたいと思います。 フロントと違いリアは広々スペース(笑) 何とか今日中に仕上げたいと思いますが、さてさて。
続きを読む
Posted at 2009/02/23 19:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

ルームランプLED化の前にちょっと実験

ルームランプLED化の前にちょっと実験
点滅しないLEDを弄りたくて(笑)ルームランプ用に購入してみたLEDの点灯試験をしました。 流行りのFlux系は敢えてパス(^^) マイワゴは純正キーレス使うとルームランプが「チカチカ☆」するので(゚o゚) あまり明る過ぎると困る事もあります。 で、砲弾タイプですがちょっと背が低い広角型のLE ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 02:03:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月14日 イイね!

自己点滅LEDの件-解決しました(゚-゚)ノシ-

自己点滅LEDの件-解決しました(゚-゚)ノシ-
レブスピード警告灯の製作に使用した自己点滅型LED。 ノーマルLEDと同様に、カーボン抵抗か定電流ダイオードで電流制限すれば自動点滅するハズですが・・。YOUのは点滅しなかった(T_T) 昨日のブログにも書きましたが、この件に関してメーカーサイドから回答がありました。 こちらの質問とメーカーの回 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 17:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月13日 イイね!

自己点滅LEDが点滅しない現象の謎、解明か?

自己点滅LEDが点滅しない現象の謎、解明か?
先日、自己点滅型LEDを使った警告灯を作りましたが。。 その点滅LEDに色々と問題点があったので、まとめのレポートなどUPしようと思い関係資料を再チェックしていた所、データシートにmade in chinaの記載が・・。 ふとイヤな予感がして、購入した点滅LED(5個入り)の残り3個を試験点灯 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 15:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

FETリレー(無接点スイッチ)の製作

FETリレー(無接点スイッチ)の製作
先日の机上実験にてOKとなった回路を実際に製作してみました。 1個作り終わってやれやれと思ったら、同じ物もう一つ作るの思い出して結局2日掛かりました(>_<) カッコつけてミニサイズで基盤切り出して使ったので、配線の引き回しが大変(笑) またまた念には念を入れて、車両取り付け前にLED点灯試 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/03 06:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月31日 イイね!

FETリレー(無接点スイッチ?)の実験

FETリレー(無接点スイッチ?)の実験
「地元で揃うパーツでLEDをフラッシュさせよう計画」は見事に失敗したので(笑) 結局、通販にて必要パーツを取り寄せました(^_^;) 今回お世話になったショップは「秋月電子」様。秋葉原の老舗で有名ですね。 必要経費は、送料+手数料込みで\800。意外と安かったです(^^) これなら最初から頼ん ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 05:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月26日 イイね!

LED工作早速トラブル(ていうか自業自得?)

レブスピードメーター連動なので、設定した後試運転すると・・。 動作しません(>_<) 実は、元々自己点滅LEDを単体で取り付けるつもりだったので気にしてなかったのですが、外部出力が微弱電流なので定電圧回路を起動できなかったようです(当然か) 取説にはリレーを介して電装品を付けるように書いてあ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 18:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月26日 イイね!

LED工作の件

LED工作の件
正月休み中、深夜~早朝まで格闘してたLEDフラッシュ警告灯がようやく形になりました(^^ゞ まんま、クリップライトです(笑) 取り敢えず車載しただけで動作テストはまだですが‥。 後日、整備手帳にUPしたいなーって思いますφ(.. )
続きを読む
Posted at 2009/01/26 17:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「公私とも色々有りすぎて人生の荒波に揉まれ中。地味にいいね!や、フォローを頂きありがとうございます。全然返せてませんが、Keiも私も生存してます(笑)まだ、やれる・・はず^^;」
何シテル?   07/18 02:51
YOU(ゆう)です。 茨城県の片隅でクルマについて考えています。 クルマを純正ノーマル状態では乗っていられない性格。DIY上等。 ミンカラROMで色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自己満足のプチリフレッシュw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 02:46:20

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
大好きなMC系ワゴンRの修理費用が、時価を余裕でオーバーする事になり止むを得ず修復を断念 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC系初期型RRです。 今となっては貴重なサンルーフ装着車。 通勤用のはずが、かなりメイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation