
シルビア用のオイルキャッチタンクですが。
前回のしょーないイジリで(笑)純正エアクリBOX撤去して空きスペースができましたので、移植できないか検討中です。
で、保管してたタンクのホースジョイント部を持ったら「ポッキリ」根元から折れました(゚o゚)!
?こんなの普通折れるか~って見てみたら、ジョイントはプラスチック製でした(笑)
プラにメッキしてあるので、てっきり金属だと思ってた(^_^;)
昔、180SX乗りの知人から譲り受けた物ですがどこのメーカー製?折れますよ、そりゃ(>_<)
またしても手持ちの部品探したりして、移植の準備中です。
取り付けるにしても、エアクリステー部は結構振動あるから危険そうだし、ABSユニット付近もそんなに余裕無いし・・。
専用品を新品で買えば、こんな手間は無いんですけどねー。好きでやってるんだから仕方ないか。ひょっとしてクルマイジリM?(笑)
Posted at 2009/03/23 04:27:02 | |
トラックバック(0) | クルマ