• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU(ゆう)のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

FETリレー(無接点スイッチ?)の実験

FETリレー(無接点スイッチ?)の実験「地元で揃うパーツでLEDをフラッシュさせよう計画」は見事に失敗したので(笑)
結局、通販にて必要パーツを取り寄せました(^_^;)

今回お世話になったショップは「秋月電子」様。秋葉原の老舗で有名ですね。
必要経費は、送料+手数料込みで\800。意外と安かったです(^^)

これなら最初から頼んでおけばー、というのはDIYのお約束。
自分で買出しに行く時間+コストを考えれば、\800はお得かも(お金っていうより時間が取れないのが一番ですからねぇ(>_<))


で、いきなり製作始める前に机上実験しました。
これ以上の失敗は許されないので(笑)念の為に・・。

MOSFET-2SK2232 を使い、ゲート信号にプラス入力があった時(レブスピードメーターの外部出力があった時)LEDを点灯する回路を試作。
試しに赤色LEDを接続して、OKとなりました(^^ゞ

これから製作始めようと思いますが、時間が・・。朝までに終わるかなぁ?
とにかく頑張ります!(゚-゚)

P.S.
点滅LEDが12Vで点滅しない現象の続きで、
試しに定電流ダイオードも入手したので実験しました。
結果は・・、やっぱり点滅しなかった(^_^;)
規定電圧以上でドライブする時は、何らかの方法で電圧+電流を制限しないとダメなようです。まったくもってイヤハヤ(+_+)
Posted at 2009/02/01 05:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「公私とも色々有りすぎて人生の荒波に揉まれ中。地味にいいね!や、フォローを頂きありがとうございます。全然返せてませんが、Keiも私も生存してます(笑)まだ、やれる・・はず^^;」
何シテル?   07/18 02:51
YOU(ゆう)です。 茨城県の片隅でクルマについて考えています。 クルマを純正ノーマル状態では乗っていられない性格。DIY上等。 ミンカラROMで色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
181920 21222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

自己満足のプチリフレッシュw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 02:46:20

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
大好きなMC系ワゴンRの修理費用が、時価を余裕でオーバーする事になり止むを得ず修復を断念 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC系初期型RRです。 今となっては貴重なサンルーフ装着車。 通勤用のはずが、かなりメイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation