• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーすけ93のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

2015年の走行記録

2015年の走行記録ここ何年か続いている一年間の燃費記録。
今年は車の買い替えという大イベントがあったので、燃費記録も三部構成となります。

まず、今年の4月まで乗ったプレマシーの1月1日の給油から、手放した日までのデータ。
・走行距離:3051km
・給油回数: 5回
・給油量: 244.5リッター
・平均燃費: 12.47km/L
・ガソリンの平均単価: 138.2円
・ガソリン代: 33796円

プレマシーを手放すことが決まってからは、あまり真面目に記録を付けていなかったので、正確性については、やや怪しいところがあります(苦笑)

一方、4月に購入したエクシーガの燃費記録については……
・走行距離:6979.6km
・給油回数: 15回
・給油量: 756.5リッター
・平均燃費: 9.23km/L
・ガソリンの平均単価: 135.9円
・ガソリン代: 103184円

トータルだと
・走行距離:9754.8km
・給油回数: 20回
・給油量: 1001リッター
・平均燃費: 9. 75km/L
・ガソリンの平均単価: 137.0円
・ガソリン代: 136980円

昨年の走行距離が4226.8km、一昨年が7724.8km、その前が6542.3kmと、平均で6000km程度しか走っていなかったのが、今年は一気に10000kmに迫る勢い。
スキーや釣りに出かける機会が増えたのが、走行距離が伸びた要因かな??
また、給油量が1000lを超えたのも、記録を付け始めてから初めてのこと。

このように、データでプレマシーとエクシーガを比較してみると、燃費の差がはっきりとわかりますね。
ただ、エクシーガは、燃費が悪い分、走りでカバーしてくれているので、不満はありません。

来年も、エクシーガとともに、楽しいカーライフが送れますように。
Posted at 2015/12/29 17:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年 燃費記録

一昨年から始めた一年間の燃費記録。

まず、昨年12月26日の給油から今日までの走行距離4226.8km

給油回数
9回

給油量
425.22リッター

平均燃費
9・94km/L

ガソリンの平均単価
165.78円

最後にガソリン代
約70560円

今年は、4月から仕事内容が大きく変わり、長距離のドライブを楽しむことができなかったので、走行距離も今までと比較して、極端に少なくなってしまいました。

来年は、スタッドレスタイヤも購入したことだし、スキーなんぞにも行ってみようかなと目論んでおります。

来年も、良いカーライフが送れますように。
Posted at 2014/12/30 17:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

2013年の燃費記録

昨年から始めた一年間の燃費記録。

まず、昨年12月28日の給油から今日までの走行距離7724.8km

給油回数
16回

給油量
670.84リッター

平均燃費
11.02km/L

ガソリンの平均単価
157.5円

最後にガソリン代
約106206円

今年は一人で会津に行ったり、北関東を走りまわることが多かったので、昨年と比較すると、1200km程多く走りました。
燃費は13km/l以上を5回記録していたかと思うと、10km/lに満たない燃費を3回記録していたりと、走り方によって大きな偏りがあるのはしょうがないのかな??
それでも、安定して11km/L台が多かったというのは嬉しいですね。
Posted at 2013/12/28 10:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

2012年の燃費記録

みんカラお友達の"ひーくん♪。"さんがやっておられた、今年の燃費記録を真似してみました。

まず、1月3日から今日までの走行距離
6542.3km

給油回数
13回

給油量
593.19リッター

平均燃費
11.03km/L

ガソリンの平均単価
153.08円

最後にガソリン代
90804円

今年は特に遠出はしていないのに、平均燃費が11km/Lを越えたのには驚きました。
来年は、多少燃費の記録が悪くなっても、家族で何処かにドライブに行きたいものです。
Posted at 2012/12/28 17:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

職場の休憩時間に、みんカラを覘いていたら、衝撃的なプレマシーの写真を発見!

と、大袈裟に言う程の物でもないのかもしれませんが、MC後のフロントグリルの横梁にメッキがしてあるプレマシーがいました。

調べてみたら、”センターグリルトリム”という物らしく、一目惚れ。

急に欲しくなってしまった。

ただ、よくよく見ると、レガシィみたいな感じも…

今年も、お財布が許す範囲で弄っていきたいと考えています。
Posted at 2010/01/01 21:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミニクーパー2024年の走行記録 http://cvw.jp/b/457618/48167465/
何シテル?   12/28 12:12
18歳で普通免許を取得 ホンダのMR・5速MT トヨタのFF・4速AT 日産のFR・5速MT ホンダのFF・4速AT マツダのFF・5速AT スバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 20:52:45
バッテリー交換( *`ω´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 20:49:15
PIAA TERZO SYMMETRICK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 21:39:34

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
7年近く乗ったエクシーガが経年のためお金がかかるようになったこと。 7人乗車する機会が減 ...
その他 Rock4500 その他 Rock4500
どちらかというと、プレマシーよりも使用頻度が高いかもしれません(笑)
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
冬にスキーへ行く回数が増え、FFプレマシーでは心許無かったので、四駆で7人乗りのエクシー ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
実家の車を預かっていました。 小型車ならではの小回りの良さが気に入り、近所の買い物などに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation