• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

な、なんと...

今朝、マイフォレの前をみると先週つけたカナードの隙間(ボルト穴)から発泡ウレタンがニョロニョロと泡吹いているではありませんか!(画像はナッシブル!)

マジか! 一週間前だぞ! よく見るとカナードが膨張している!!

いや~ 自然(?)ってすごい。

と、感心している場合ではないって事で、はみ出た部分を除去。

ご存知の方もおられるでしょうが、発泡ウレタン、未乾燥のものが手、衣類などにつくと取れません。

マジで取れませんのでお気に入りの服、ズボン、靴などを着用して取り扱わないようにお願いします。

ハンパねぇ粘着力です。

除去してサッとヤスリがけして塗装しました。

が、ヤスリがけが甘い。 また明日やり直すとして... しかし、えらい膨張してますね~ そんなに入れたかな?

よりによって厚みがある方からこうだもんな~ 

もう出てくんなよ!
ブログ一覧 | 趣味な... こと。 | 日記
Posted at 2009/06/19 20:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 20:42
出ちゃったんですか?

バビュッ揺れるハートって?(爆)
コメントへの返答
2009年6月19日 21:12
脱糞だっ!(志村けん風に♪)

漏れてましたね~ 困った子です。
2009年6月19日 20:48
あら…出ちゃった…
明日もヤスリがけ頑張っちゃってくらはい(#^.^#)
コメントへの返答
2009年6月19日 21:14
カナードがモッコリなのが気に入らないです~

ってか、F1、大変な事になりかけだね。

...新シリーズ、見てみたっかたりして♪
2009年6月19日 21:04
発泡ウレタンは以前に貰ったことがあるんですが、扱いを恐れて使いませんでしたねf^_^;
コメントへの返答
2009年6月19日 21:16
ボディ補強版ですね~

今回のは水道管防寒用とかに使う安いヤツです。

とはいえ、かなりの強度になるので色々使える優れものですよ~
2009年6月19日 22:07
誰かから、送られてくる

エッチな、画像でも見たんですかねえ~??
コメントへの返答
2009年6月19日 22:58
どっちかって言うとウ○コ漏らしてるっぽいです(爆)

仁Dものがツボですね♪

しかし... あのサル...。
2009年6月19日 22:59
おお!なんと

でちゃいましたか^^;

よくわかりませんが、そんなに乾かないもの

なんですか??
コメントへの返答
2009年6月20日 9:10
これほどの日数経っては初めてです。

真冬ならまだ理解できるのですが...。

最近の気温で固まりきらないなんて不思議です(爆)

プロフィール

2022.12.18 BMW E90へ乗り換えました。 駆け抜ける歓びを満喫しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINAさんのBMW 4シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 21:15:53
VARTA VARTA [ SILVER DYNAMIC AGM] 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 09:36:09
VANOSソレノイド カム角センサー洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 14:44:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022.11. 18 E90 325i MスポーツPKG LCI 今度はセダ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2017年09月08日、乗り替え。 BMW3シリーズツーリング E91 LCIモデル ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤用にて購入しました、この車は僕にSCの素晴らしさを教えてくれました。 ターボに比べる ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2011.4.30 SF5Cフォレスターより乗り換え。 2017.9.10 ドナドナさ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation