• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

竜飛崎へ

ども。

疲れがピークに達しているのか、興奮状態がさめてないのか
全く眠くないMANBOWです。

眠気が襲ってくる前に、青森の写真をちょっとだけアップ。
撮影のほとんどがヤスなので、まともな写真がありませぬ・・・(><)

10日は、お友達と一緒に竜飛崎へツーリング。
今にも雨が降りそうな天気・・・ヤスなりの気遣いですv(^^*
結果、降ったり・止んだりだったので、多少効果はあったのだと思います。


竜泊ライン。
ポチさんから「ジェットコースターみたい」と聞いていましたが、まさにその通り!
ほとんどずっと海岸沿いの道でした。(写真は竜飛からの帰り道)


先々週のブログで書いていた「目標」の階段国道。
時間があれば、下まで降りてみたかったけど。。。ちと残念。


お泊り組の皆さんと途中までご一緒して、
そのまま秋田経由で帰宅しました。

途中のPAで仮眠・・・のつもりが5時間爆睡し、気がついたら太陽が出ていた事はナイショです(^^;
バケットで寝れるなんて・・・私も成長したもんだ(笑)

ご一緒くださった皆様、本当にありがとうございました。
皆様との出会いと、すばらしい景色と道を心に刻んで、
明日からがんばっていきます♪♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/16 03:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 3:28
ご一緒したのは一時でしたが楽しかったですね。
青森は素晴らしい!
そしてロードスターは素晴らしい! (^^
コメントへの返答
2010年10月16日 23:40
はい!
とても楽しかったですね!!
北東北にハマる理由が分かりました(^^)
ロードスターは最高です♪♪
2010年10月16日 8:21
テルテルボウズ! ありがとうございます。
それで、あそこまでで済んだんですね(*^^)v

帰り道の写真の場所に、いつも停まるんですが、先客がいたのと、さすがに20台では...


晴れの竜飛は、また別な側面?がありますから、ぜひまた!(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月16日 23:44
前日まで、降水確率90%でしたから・・・
皆さんの願い+テルテルボウズが
降水確率を下げてくれたのだと思います♪

確かに、20台であの位置に止まるのは厳しいですね。
でも、竜泊ラインの思い出は心に残っています♪

今度は、晴れの竜飛を見に行きたいです♪
2010年10月16日 15:45
先日はありがとうございました。

天気は残念でしたが、また来てねってことでしょう。

また次の機会がありましたら、ぜひぜひよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年10月16日 23:51
こちらこそ、色々お世話になりました。

竜飛が「今回は下見。本番は今度」
って言ったような気がします
だから、また、竜飛に行こうと思ってます。
お金貯めなくちゃ(^^;

またご一緒できるといいですね。
その際はよろしくお願いします!!
2010年10月16日 19:57
 「津軽海峡冬景色」は歌いましたか?(笑)
 東北って全くの未知の世界なので、ホンマにうらやましいです(^^)
コメントへの返答
2010年10月16日 23:53
歌った~。2番だけだけど。

歌碑の真ん中に赤いボタンがあって、
それをヤスに押させたら、大音量で
イントロが流れてきて・・・びっくりしました。

>東北って全くの未知の世界
東北の玄関口、福島県で
首を長くしてお待ちしています(笑)
2010年10月16日 22:23
7のひろし並ですね!ぼくも大分寝られるようになりました

いつかは行ってみたいところだなと思います~
コメントへの返答
2010年10月16日 23:55
去年の広島の帰りに仮眠した時は
1時間も寝られなかったけど。。。
人間の適応力って怖いっす。

けるさんも、まずは福島から♪
2010年10月17日 22:48
いい旅行でしたねー
晩秋を先取りだね。

おいらも東北いってみたいなー
コメントへの返答
2010年10月17日 23:38
ここ最近の中で一番心に残るツーリングでした。
紅葉もバッチリいい感じでした♪

toyo。さんも、まずは福島へ♪
2010年10月19日 22:00
遅コメですが・・・

雨の予報もヤス君のテルテル坊主のお陰で
あの程度で済んだんですね

ジェットコースターロードも階段国道も、津軽海峡
冬景色も楽しんで頂けてよかったです

次回は快晴の竜飛へ!
その時はまたご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年10月19日 23:22
コメントはいつでも大歓迎です♪
ありがとうございます。

>テルテル坊主
急に作り出したので、私もびっくりしました。
息子なりの気遣いだったんでしょうね。

ジェットコースターも階段国道も
津軽海峡冬景色も全部堪能できたので、
満足♪満足♪です。
津軽海峡~は、ぎんがめさんが歌っていたのにつられて歌っちゃいました(^^;

今度は、ぜ~ったい晴れた時に行きます。
その時もご一緒してくださると
小躍りして喜びます♪♪
よろしくお願いします!

プロフィール

「シーズンイン♪
ロードスターは4月までお休みします~」
何シテル?   12/07 22:59
活動休止してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
☆覚えているだけの仕様を書いてみた~☆ スターレットとお別れした後、次の車を検討していた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年8月28日、わが家の一員となりました(´▽`)ノ
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ほぼオブジェ化してます(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
兄貴からもらったクルマ。 リアハッチの光る「GT」マークと黄色いヘッドライト、あのドッカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation