• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

がんばります!!

Livedoorのブログにも書いてますが、こちらにも・・・。


あの地震から7日目。

この震災、津波で亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

電気は12日の夕方から復旧しました。
そして、今朝、待ちに待った水が出るようになりました。
何日ぶりだろう・・・シャワーを浴びました。
とても気持ちよかったです。

食事もご飯とお味噌汁ですが、食べる事ができています。
帰ることのできる家があります。
それだけでも、とっても幸せな事なんだと、感じています。

原発も心配です。30km圏外の場所ですが・・・正直、怖いです。
今はただ、現場で一生懸命活動している皆さんが無事に戻ってきて、
早く原発が冷却され安全になるよう願う事しかできません・・・・。

地震・津波で被災され避難されている方、
原発の災害で避難・屋内退避に遭われた方のほうが
もっと大変な生活をしているのだと思うと、とっても辛く、胸が痛くなる思いです。

息子や姪っ子が一緒にいるので、不安にさせないよう、
パニックにならないように気を張っていますが、
これから先どうなるか分からない、どうしていいのか分からない・・・。
相方は、恐らく何ヶ月か帰ってこれないでしょう。
段々と限界になってきています。

でも、生きなくちゃいけないんです。
何とかして、息子を大人にさせないといけない。
自分の周りにいるみんなと幸せに暮らしていかなくちゃいけない。

それには、まず、自分がここにいて何ができるか・・・考えなくちゃ。

一日でも早く、みんなと笑って会えるように、心から「よかった」って思えるように

がんばります!

被災された皆様が、一日も早く元気になるようお見舞い申し上げます。


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ちょっと嬉しかったこと。
恐々ガレージを見ましたが、ロードスターは無傷でした!!

こういう小さなことからうれしいことを書いても・・・いいですか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/17 18:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年3月17日 19:05
ロードスター無事でよかったですね(^^)
海沿いの方達に比べたらと思えば、まだまだ!と自分に言い聞かせて頑張ってます!
まだまだ大変だとは思いますが、少しづつ頑張りましょう!

こちらは水がまだ出ません(T_T)直るのは4月末って水道局の人に言われました(´Д` )

コメントへの返答
2011年3月20日 1:57
ありがとう。
そうなのよ。
海沿いの皆さんに比べたら・・・
まだまだ!!ですよね。

約一ヶ月の断水ですか(T_T)
大変だと思いますが、頑張りましょうね!!
2011年3月17日 19:10
地元のTVで、福島県から避難してきた人のインタビューやってました。他の人を残して、自分たちだけがということで自責の念。


福島、宮城、岩手あたりまでの会社は仕事どころではない状況です。とはいっても、復興させないと始まらないので取組中。
コメントへの返答
2011年3月20日 2:01
福島を離れたくないのに、
泣く泣く県外へ避難される方がたくさんいます。
その方は何も悪い事ないのに・・・。

私も、職場の損傷箇所が多いので、
22日まで休みです。
その後もどうなるのか分かりません。

だからこそ「今やれる事」を考えるべき時なのかもしれません。
2011年3月17日 19:11
こんばんはexclamation

そうなんですよね。今も必死に頑張らなくちゃ生きていけない人が数多くいらっしゃるんですよね。
恵まれた環境の自分たちでさえ、ちょっとした事で挫けそうになりますが、頑張るしかないですものねほっとした顔

お互い、暗くならずに笑顔で頑張りましょう指でOK
コメントへの返答
2011年3月20日 2:09
こんばんは!

家も無事だしライフラインもほぼ復旧。
でも、過剰反応してはいけないと思いつつも
子供のことを考えると敏感になって
落ち込む事もたびたび。
子供の笑顔と皆のメールに助けられてます。

だから、笑顔で頑張ろうね~。
2011年3月17日 20:33
あまり気を張らずに・・・
こんな時に相方さんが居ないと本当に心細いですよね
辛い時は辛いと、悲しい時は悲しいと言っても言いと思います
でも、やっぱり頑張るしかないんですよね
私達は大人だから・・・

また北東北の絶景の中をロードスター仲間とTRG出来ることを楽しみに、明日から頑張りましょう
明けない夜は無いんです
大人がくじけたら子供たちに明るい未来なんか残せません

一緒に笑顔で頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2011年3月20日 2:19
お気遣いありがとうございます!
辛い、悲しいがいえる環境ではなく・・・。
皆さんからのメールや電話で
心を落ち着かせてます。

>明けない夜は無いんです
そうですよね。
時間はかかるかもしれないけど、
絶対明るい未来が来ますよね。

楽しいツーリングができるように
笑顔で!頑張ります!
2011年3月17日 21:44
がんばれっ!って月並みなことしかいえないことが歯痒いですが、まんぼうさんが再び幸せに暮らせることを心から祈っております。
相方さん、心配です。
ヤスくんたちもお父さん、お母さんの頑張る背中を見て強くなっていくと思います。
コメントへの返答
2011年3月20日 2:25
ぱきゅんさんはじめ、
みなさんのコメントを見ていると、
もうちょい頑張ろうって思えます。

相方は災害があると帰ってこれない仕事なので仕方ないんですよね。
(無事は確認していますのでご安心ください)

ヤスが精神的なストレスを貯めないように気を配ってます。
でも、それを跳ね除けるような強い子になってもらいたいです。
2011年3月17日 22:53
こういうときこそ
お友達です

何でもいいです
書いてくだされば安心もするし
気もまぎれると思います

電気とかいろいろ制約のもとにはあると思いますが
どんどんブログあげてくださいね!

何ができるか分かりませんが
なにかあればおっしゃってくださいね!
コメントへの返答
2011年3月20日 2:29
ありがとうございます。

書く事で精神的に落ち着くので
ヘンテコリンな文章でもお付き合いください。
今回のブログ見直してみると、かな~り落ち込んでいるなぁ・・・。

つたないブログを見ていただけるだけで嬉しいです。

ありがとうございます。
2011年3月18日 22:08
水の大切さが身にしみますね。

車の事もどんどん書いちゃって下さい!
ここはマンボウさんを責める人なんていませんよ~!


コメントへの返答
2011年3月20日 2:39
日本は「水=どこにでもある」って感覚の方が
多いんですよね。私もその感覚でした。
今回の件で、水は欠かせないし大切ってすごく感じました。

ロードスターのこともRX-8のことも
(今はネタがないけど)
多く書いていこうと思ってます♪
2011年3月19日 8:24
私の住んでいる千葉県も津波でやられています。
授業の参観に行った小学校の子供らの中にも避難所
生活の子がいます。千葉県の公務員として,東北まで
はいけませんが,旭市へのボランティアへ行きます。
日本国民はみんな豊かで,文化的な生活を送る権利
があります。「何かできる人」になりたいです。
まんぼうさんもご家族をしっかり守ってくださいね。
コメントへの返答
2011年3月20日 2:56
もろっちさんの周りの皆さんはご無事ですか?

千葉・茨城の沿岸部でも津波や液状化の被害があると聞いています。
茨城出身なので、鹿行地域や小見川方面に親類や友達がたくさんいます。
また、日立や北茨城、那珂にも友人が・・・。
確かに、東北は甚大な被害でとても言葉で言い表せない状況ですが、同じように震災にあっている茨城・千葉の情報がほとんど入ってきません。
18年生きた場所なのに、状況が分からず・・。

もろっちさんは、すでに行動されています。
すごい事だと思いますし、ウジウジしている自分が恥ずかしいです。
「何かできる人」に私もなれるよう、頑張ります!
2011年3月20日 23:51
毎日余震がありますね。まだ落ち着いて眠れない日々が続いているのでしょうね。
ヤスくんをしっかり支えてあげたい気持ちは分かります。でも、頑張りすぎてMANBOWさん自身が壊れちゃわないようにね。

私は発災以降ほとんど職場に泊まり込みで仕事していますが、被災地の方を思えば苦しいとはとても思えません。一日も早く交通・物流ルートが復旧するよう頑張ります。
コメントへの返答
2011年3月21日 18:46
このブログを書いていた時は、
あちこちから来る不安な情報に
かなり落ち込んでいました。
今は大丈夫です!
ありがとうございます!
ヤスも元気です。
レゴで車を何台も作ってます(^^

toyo。さんもご無理なさらないように・・・。
復旧作業に携わる皆さんに
心から感謝いたします!!

プロフィール

「シーズンイン♪
ロードスターは4月までお休みします~」
何シテル?   12/07 22:59
活動休止してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
☆覚えているだけの仕様を書いてみた~☆ スターレットとお別れした後、次の車を検討していた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年8月28日、わが家の一員となりました(´▽`)ノ
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ほぼオブジェ化してます(笑)
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
兄貴からもらったクルマ。 リアハッチの光る「GT」マークと黄色いヘッドライト、あのドッカ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation