3連休を利用して、以前から行きたいと思っていた
北東北へ旅行に行ってきました♪
わがままポチさんのブログを拝見したのが行きたいと思ったきっかけ。
奥入瀬の美しい景色とポチさんの書いている内容を見たら、 どうしても行きたくなちゃって(^^;
毎度のごとく、行くと決めたのは先月後半。
やっぱり今回も行き当たりばったりで物事決めてます(^^;
唐突なご相談にもかかわらず、ご一緒に走ってくださるとの事。
ホントにありがとうございました!
すでにポチさんがブログでご紹介くださっているので、
あまり詳しくご説明せず、写真をメインにします。
(ポチさんみたいに感動できる文章を書く事ができないのです~^^;)
10月9日(土)朝4時半に自宅を出発。
待ち合わせの松尾八幡平ICまで、ほぼノンストップで高速を走りました。
連休初日だからか、どこのPA・SAも激混みでした(こんなに朝早いのに~)
ポチさんとのご挨拶もそこそこに、早速出発。
八幡平アスピーテラインを走ります。
山の上に向かって行くと、紅葉が見れました♪
緑が多いなぁ・・・って思ったら、笹でした。
このコントラストも、八幡平ならではでしょうね。
途中の展望所でちょっと休憩。 ポチ号とツーショット(*^^*)
ちょこっとだけですが、岩手山の山頂が見えました♪
さらに進んで、大沼に到着。ここの紅葉もきれいでした~。
諸事情で写真がこれしかないのが恥ずかしい・・・。
ちょっと戻って、樹海ラインへ向かいました。
風の影響で、松の葉が一方向にしかありませんねぇ。
樹海ラインの途中で休憩。
初めて見た、ばばヘラアイス売りのおばちゃん。
お子様ヤスは、もちろん買いましたよ。とても懐かしい味がしました。
さらに進んで、ポチさんのお気に入りポイントに到着。
白樺並木がとてもキレイです。
こういう景色、私も大好き♪
高速を経由して、どんどん進んで・・・到着しました。十和田湖。
でも、雨降ってきちゃいました(T_T)
十和田湖近辺の木々は、まだ色付いていませんでした。
十和田湖の次は、奥入瀬です♪♪
銚子大滝
雲井の滝 with ポチさん
事前にお聞きしていましたが、奥入瀬は川の流れとほぼ同じ高さで、すぐそばを走るので
オープンにしていると川の流れが聞こえて、とっても気持ちよく走れました。
(相変わらずのトロトロ運転ですが^^;)
「阿修羅の流れ」は、絵画の世界に入り込んだような気になるくらいでした。
たぶん、この場所に1時間以上いても飽きないと思います(←個人的に)
奥入瀬を過ぎて、もうひとつのポチさんお気に入りポイント。
ブナの並木道です。雨が酷かったけど、逆に緑を引き立ててくれたんだと思う~。
このあと、弘前へ抜けて、ポチさんとお別れしました。
これだけの風景と、とても気持ちいい道に大満足のまんぼう&ヤス。
ホテルに到着するなり、そのままドロドロになりました(^^;
翌10日もツーリング。
竜飛崎に行って、階段国道と「津軽海峡冬景色」を堪能してきました(笑)
(写真を載せたけど、何故かとても小さい画像になってしまうので、
後日改めて写真を掲載します~)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
正直な事を言うと、ここ2~3ヶ月、個人的に色々な出来事があって
精神的に不安定な状態だったんです。
でも、ロードスターに乗ると不思議なもので、不安定な感情は一切出ることなく、
走っていることを楽しんじゃう自分がいました。
今回のツーリングでだいぶリフレッシュできたみたいです♪
ロードスターのおかげで、車の楽しさを教えてもらい、
たくさんの楽しい出会いがあり、多くの経験をすることができました。
私は、とっても幸せ者なんだと思います。
今回、ご一緒してくださった皆様に、心から感謝します。
(今度は名刺持って行きます(^^;)
そして、
ポチさん、ありがとうございました!
Posted at 2010/10/14 23:28:54 | |
トラックバック(0) | 日記