• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

頼むよ~

頼むよ~昨日、今日とゴルフしていた、
不謹慎な日本人のひとりです。

さて、帰宅して窓の外を見ると
まだデモの連中がタイやを燃やしているようです。

治安部隊は特に突入する気配が無く、今や兵糧攻めの様相を呈しています。

煙が見える地点は、家から直線距離で大体3キロちょっと離れています。
ワタシが住むスクムビット周辺ではフツーに日常の生活が送れてるいので
日本のテレビで放映されているような戦闘とは、ちょっと別世界にいるような感じです。

ローカルのテレビ局でも、合間のニュースでデモの様子を放映している以外は
普通にドラマとかを流していて、何だか他人事って感じがします。

フツーの日常生活が送れているとは言っても、
サイアムのデパート街とかタニヤのゴルフ用品街で買物が出来ないし、
BTS(電車)が止まっているので、不便といえば不便です。

当事者にとっては志があるんだろうけど、迷惑してる人の方が遥かに多いんだけど…。
頼むよ。もうそろそろ終わってよ。

Posted at 2010/05/16 20:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

甘・・・くない??

甘・・・くない??久しぶりに飲み物ネタでもいこうかな。
タイの飲み物は甘い」件。

最近は激甘の緑茶やコーヒーに慣れてきたのは危ない傾向ですが、
まだ何とか赴任時の体重をキープできています。

ところで本題。
昨日の旅行の帰り際に、モーターウェイのSAで購入したものです。
このパッケージング・・・。
明らかに日本人を意識した、ひらがな表記ですね。

でも、この「あまい」って商品名・・・(笑)
はちみつレモンのようですが、多少なりともタイで滞在した事がある日本人は、
この国の甘さに苦しめられているので買わないと思うけど。。。

でも買ってみた・・・(爆)
どれだけ甘いんだ。

まずはタイ人の友達に飲んでもらうと「タマダー(普通)だよ。でも、そんなに甘くないヨ」だと。。。
え・・・?タイ人でも苦戦するような激甘を想像していたんだけど。

で、自分も飲んでみた。
日本のはちみつレモンより若干甘い程度の、普通のはちみつレモン。。。本当に「甘くない」や。
・・・若干ガッカリ気味の自分がいます。

でも、日本よりは甘いのは事実。
体がタイ化してきている???
Posted at 2010/05/05 13:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

バンコクの熱海②

バンコクの熱海②この時期この国で、
若干不謹慎な気がしますが、
折角なので、こんな事にチャレンジしてました。

パタヤでは、幾つかシューティングレンジがあります。

泊っていたホテルの裏にもシューティングレンジを発見。
学生時代、弓をやっていたこともあり
「狙う」系のスポーツって、多少なりとも興味が。。。


で、やってみた。

インストラクターさんに急かされて、あまりマジマジと観察できませんでしたが、
おもむろに渡されたハンドガンはCz75だったと思う(たぶん)。
でも9mmの弾が1発50バーツ(150円前後)って・・・なんだか高い気がする。。。

スポーツと言っても、
弓みたいに自分の背筋を使うことなく弾が飛んでいくので簡単なつもりで挑みましたが
やっぱり、実際にやってみると奥が深いですね。

何発か、パカパカ撃ってみて、グルーピング(着弾が固まるところ)の傾向を掴みながら
狙う所のイメージを修正していく手順は弓と変わりませんが、
初めてとは言え、たった20yd(18m程度)しかない距離でコレだよ。。。  (´д`;)

チョット恥ずかしいなぁ・・・
これならまだ、弓の方が当たるよ・・・(爆)

悔しいので、また今度リベンジします。
でも精神衛生上、的は人形でないほうがイイんだけどな・・・
Posted at 2010/05/05 02:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

バンコクの熱海

バンコクの熱海あざーっす。4月度は2,059PV頂きました。
4月末は風邪&多忙でアップする余裕なし。

海外での生活って、
風邪ごときで色々不安な思いを余儀なくさせられるので
思いのほか大変です。

さて、この連休は日本に帰らず友達とパタヤでのんびりしてました。
パタヤは、バンコクからクルマで南東に2時間。
東京湾のような地形をイメージすると、バンコクが東京でパタヤは千葉の位置関係です。

ベトナム戦争時代に米軍の保養所として造られたリゾートだそうです。
ここ暫く、プーケットに押されて熱海(当地の方失礼!)のような扱いでしたが、
バンコクの新空港(スワンナプーム)が出来た影響や不景気の影響もあり、
最近はまた見直されつつあります。

バンコクからすれば、「安近短」のリゾートですからね。

ローカルの社員からは「一日あれば飽きますヨ」と言われてたし
前評判的にはショボいイメージしか無かったのですが、ナカナカ悪くないです。

海水の透明度は日本の江の島レベルかな。
近くの島に渡らないと泳ぐ気にはなれませんが(泳ぎたいならホテルのプールで充分)
でも日本から比べると、ビーチも遥かに人が少ないし、
ホテルも新しいものが増えてきているので、街も綺麗になってきています。
何よりも、簡単に南国リゾートらしい雰囲気を満喫できる場所なので、チョット気に入りました。

また今度も遊びに行こうと思います。
Posted at 2010/05/05 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

今日のランチは…えぇっっ!? Σ(゜д゜)

今日のランチは…えぇっっ!? Σ(゜д゜)何だか聞いた事がある名前のような…
気のせい気のせい(笑)

因みに今日のランチは
吉野家に似た牛丼屋、「牛野屋」(爆)にしました

この国にはパクr…
いや、そっくりなお店があって、ツッコミごころ満載。
Posted at 2010/04/18 16:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation