
あんな小さなクルマに
三時間かけて洗車してました。
天気予報では、明日雨らしい・・・。
へ~ 。 ・・・・・・・ orz
さて、「大事なトコロ」に反応して
釣られた方サーセンww。ドアの話しです。
みんカラの皆さんは洗車の達人が多いので、釈迦に説法かもしれませんが、
ドアヒンジ周りやサイドシル上面(エントランスカバー周辺)って盲点ではないですか??
洗車の時、フツーに内外装を洗うだけではなく、ココの掃除も大事なポイントだと思ってます。
クルマに乗り込む時に、何気なく目に留まる部分ですから、
ココがスゴイ綺麗なだけで、何だかクルマ全体に清潔感が出ませんか?
助手席側は「気配り」、運転席側は「自己満足(www)」的にイメージUPを感じます。
知らないうちに汚れやホコリが溜まりやすいところなので
軽~くワックスとかコーティング剤を塗っておくと劇的に掃除がラクになりますし、
長い間、新車っぽい綺麗さが保てるのでオススメですよ♪
Posted at 2009/05/23 16:26:51 | |
トラックバック(0) | 日記