• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

これはひどい

これはひどい最近、週末はバタバタしていて
ロクに洗車すら出来ませんでしたが
午前休出の後、久し振りにクルマを洗うコトができました。

来週はSUPER GTを観に行くんで
チョットはキレイなクルマで出掛けたいですからね。

さて、以前書いていた「アレがポロリしていた件(爆)」、やっと対策することが出来ましたが
ちょっと腹立たしいコトが。

「付属されてる両面テープが、まったく使い物にならない件。」

取り付け作業をしようと、パーツクリーナーで各々を前処理し、
いざ取り付けようと、付いてきた両面テープの離型紙を剥がしたら、

何と、事務用品の「ポストイット」並みの粘着力・・・?
・・・はぁ???
・・・これ、「仮留め用」ですか???

直ちに自分の工具箱から
スポイラーなど外装用に使う、強力な両面を出してきてガッチリ固定しました。
何時間か経って剥離強度が安定したら、ボルトで共留めする必要があるかチェックするつもりです。

紳士的に解釈すると、残念ながら不良品が紛れ込んでしまったのでしょう。
でも、前回脱落した原因って、まさか両面のせいだったのでは・・・?と疑い始めてしまいました。
(なので、まだ付いている片方も、一旦外して自分の両面で付け直しました)

もうガッカリしてチカラが抜けたので、クレーム出す気にもなりません。

どうせ樹脂部分さえ付いていればいいんだし、
それに仮にクレーム入れて、同じ両面が再度送られてくるのなら、
自分が吟味したテープで取り付けたほうが、安心できますから。

まぁ、ツルシのパーツに「付属されているモノ」って、品質はピンキリですよね。

なのでバックアップ用として、
自分で両面や、汎用のショートパーツ類などは大体準備していますが
こういうのは、ちょっと悲しくなりますね。
Posted at 2009/09/06 18:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation