
昨日の話ですが
パタヤの内陸、ラヨーン県の真ん中あたりにある
スパットラランドという観光農園に遊びに行きました。
ここでは、
マンゴー、ランプータン、リュウガンetc・・・
様々な南国のフルーツが食べ放題なんです。
通常の外国人は400バーツだったかな。
ワタシはタイの運転免許を持っているので、
交渉してタイ人価格の250バーツ(700円くらい)で入れてもらいました。
こんな時はタイの免許が便利です。
写真のバスに揺られながら、農園をのんびり廻って
停車したところにある木々から果物狩りして食べるのですが
新鮮なフルーツで満腹になれます。
これなら食べ過ぎても体型に影響ない??
そして、駐在一年半にして初めてドリアンに挑戦。
ドリアンは、公共交通機関やホテルなどへの持ち込みが禁止されるなど
匂いがきつく臭い果物の代名詞になっていますが
新鮮で実の部分が固いモノを食べると臭みが少ないようで、
初めて食べましたが・・・あれ?意外と食べれる。
「青臭くないアボカド」みたいなイメージの味と食感・・・と表現すればいいのかな?
熟れたドリアンはどうなのかは知りませんが、
多少は独特の風味があるものの、
今まで警戒していた自分は何だったのかと思うくらい、フツーの食べ物で拍子抜け。
タイでは例年より涼しい日が多く、
マンゴスチンやブドウなど一部のフルーツは食べることが出来ませんでしたが
それでも食べられないくらいの種類のフルーツに囲まれて大満足でした。
バンコク周辺に飽きたら、ちょっとオススメです。
Posted at 2011/05/31 00:38:17 | |
トラックバック(0) | 日記