• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ちょこっと改善

ちょこっと改善ここ最近、右側マフラーエンドの位置が、
ディフューザーに干渉する位置で馴染んでしまったようで、
この振動がボディ経由でキャビン内に入り、
いわゆる「ビビリ音」になっているようです。

風邪をひいていると、
ちょっとしたNVHも過敏に反応するようです。
(NVHっていわゆる「振動やガタ」のコトです)

で、風邪っぴきには少し寒いですが、
「NVH撲滅」が趣味の、ワタシのハートに火がついたようで
クルマの下に潜ってチェック&対策をしてみました。

気になる方は整備手帳で詳細をどうぞ。

風邪薬が切れたんで、ドラッグストアに買いに行く道中で
「エンジンブレーキ」→「全開」→「エンジンブレーキ」など、
エンジンが大きく揺れるシチュエーションでもチェックしましたが
ほぼ満足レベルまで改善したようなので、今日は良しとします。

・・・しかし、本件とは関係ないけどこの写真っっっ!!!

車高を下げてるので、恐らく自分もそうだとは思ってましたが
サスのロアアームが凄い角度で「バンザイ」してるような・・・
いや気のせい・・・じゃないっっっ!?

キモチの問題なんでしょうが、
何だかビジュアル的にもメカニカル的にもグリップしなさそうな角度ですね。

ロールセンターアジャスターが欲しくなってきた今日この頃・・・
Posted at 2009/01/18 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

エアフィルター装着

エアフィルター装着と言っても・・・自分にです。

社内で風邪が流行っていたので
防御はしていたのですが・・・遅かった orz

自己管理について部下に諭す立場の人間が
部下より前に風邪をひくとは不甲斐ない・・・。

おかげさまで、昨日からマスク生活してますが、
吸気効率が落ちてアタマのレスポンスが悪くなり
また、熱気を吸い込んで、仕事へのブーストが落ちた気分です。

クルマもこんなキモチなのかな。
やっぱりキノコ型のフィルターを入れてあげようかな。
なんて・・・マスクをする度に考えてしまうのはワタシだけ?

ところで帰りがけに、景気づけに買ってきた「某ドリンク剤」ですが
『タウリン1000mg』って書いてあったのを見て
『1gでいいじゃんwwwww・・・』って、ぼんやり考えてたワタシ・・・
熱で、DMEがイッてるようです・・・。

今日は、さっさと寝よう・・・

皆さんも風邪には気をつけてくださいね。
Posted at 2009/01/16 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

リヤサイドガラスに

リヤサイドガラスにリヤサイドガラスに貼っているステッカーについて
「何これ?」って友人などから聞かれるのですが、

応援してるレーシングカーに貼ってある物のパクリと説明してます

説明が面倒になってきたので、
昨日、オートサロンに行った時に撮ってきました。
とは言え、ちっちゃいので拡大してどうぞ。

この、某車両(バレバレですね)の、カラーリングを担当している業者さんが
ニコニコでアップしていた動画で、みんなのコメントが面白かったのにインスパイアされて、
カッティングシートでサクッと作って貼ってみただけです。
サスガに、フェンダーに貼るのは気が引けたので、サイドガラスですけどネ。

・・・そう言えば来年度SUPER GTの、Z4のカラーリングは、どうなるんでしょうね?
ちょっと楽しみ。
Posted at 2009/01/12 15:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

オートサロン

オートサロン今日は、モディのネタを探しに東京オートサロンをブラブラ・・・。

仕事柄、東京モーターショーの説明員などをする事があるので
幕張界隈は、少し知っているつもりでいましたが、
それでも駐車場が少ない気がしますね。

オートサロンは、モーターショーと違って、開催日数が短かいので
お客さんが集中するからでしょうが、
昼に到着したので、駐車場待ちのライバルがウジャウジャ・・・。

暫く『駐車場ジプシー』となって、空いていそうな周辺の駐車場をグルグル・・・。
開催日の短かさと言う『事情』を差し引いても、ちょっと不便かな。
皆さんのブログ同様、ココは改善したほうがイイかも。

ところで、会場に入って一発目の感想なんですが、
このご時勢なんで、出展が少ない気がしたのは私だけでしょうか?
(新車販売台数に売り上げが引っ張られるOEMメーカーは
 特に出展を控えているイメージでしょうか)
また、新製品を大々的にアピールする、今までのイメージとはチョット違うかな。

新車の販売が落ち込んでいる、こんなご時勢だからこそ、
クルマを買うよりは安価な、カスタムで紛らわすユーザーが多いと思うんですが。
アフター業界、チョット元気無いゾ。。。

・・・気を取り直して、とりあえず出展されていた135iとBMW関連を狙って廻ってきました。

ちょっと意外だったのは、写真の、BLITZさんトコの車両。
(一部、外車向けのパーツも出しているのは知っていましたが)
個人的に、国産車向けなイメージがあったんで、ちょっと驚きです。
やっぱり最近は、『新車で買える国産車』で面白いクルマが少なくなったからかな?

ざっと見たところ、エアクリ、マフラー、ディフューザーなどが入っていましたが、
『先ずは付けてみました』的なトコロでしょうか。まだ煮詰める必要がありそうです。
今後も135iの開発アイテムを増やすようなコトも書いてあったし、この先に期待かな。

こんな風に、色んなトコから135iのパーツが増えるといいですね。
Posted at 2009/01/11 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

このバチあたりめがぁ!

このバチあたりめがぁ!三が日はダラダラと過ごしてしまったので、
明後日からの会社に備えて少しはカラダを動かなきゃ。

と、言うワケで、
高校・大学時代の同級生たちと初詣に出かけました。

鶴岡八幡宮も、サスガに4日だと空いてますね。
てか、元旦の混雑を知っているからか、
すげーガラガラな気がする・・・。
こう言うの、よく分からないけど
やっぱり、三が日に参拝しないといけないのでしょうか。
完全に、その場の雰囲気が「出遅れ感」が漂っているカンジで、
『何だか、御利益薄そう・・・』なんてバチあたりなコト考えちゃったり。。。

・・・気を取り直して、おみくじで本年の占いをば。
スタートダッシュが肝心ですからねココは。

おっしゃぁぁぁ!バッチ来~い!!!と、気合イッパツ引いてみると、
Noぉぉぉ・・・!!そりゃねぇぜGOD!!!
・・・『凶』ですよ。 き・ょ・う 。

・・・やっぱり、さっきの『バチあたりな失言』が、ネ申にバレた???
  厳しいぜ。さすがGOD・・・ (((;゜д゜)) ・・・ガクガクブルブル

でも、たかが「おみくじ」・・・されど「おみくじ」。。。
新年早々、非常に非常ぉぉぉぉに、気分が悪いです
(↑もう、バチあたりの逆ギレ状態?)

135買って、初めてエンストこくし・・・(爆)

まぁ・・・、
今年はスロースタートってコトですね。
これからがツンと来るんですねわかります。。。

・・・てなカンジで、只今ポジティブ方向に『マインドコントロール』中です。
Posted at 2009/01/04 23:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021 2223 24
25 2627 282930 31

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation