• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

脚を換えようかな

脚を換えようかな既に3Dのオーリンズじゃねぇか!と
お叱りを受けそうですね。サスキットj交換じゃないです。

サスのセッティングを変えようかな・・・って考えてます。

と、言うのも乗り心地重視で
スプリングレートをダウン(←えwww!?)方向に。
今の、このクルマとしては、デチューン方向です。

横浜は結構、舗装が良いので、今のセッティングでも問題無いのですが、
最近遠乗りが増え、道の悪いところを走ると結構ビシバシ跳ねるんですよね~。

・・・これが気になる。

ま、コレが脚を変えたクルマだ、RFT車だと言えばそれまでですし、
一部スポーツ系のノーマル車よりも、断然乗り心地はマシですし、
何よりも、たまにクローズドでスポーツ走行もしますからね~。

・・・で、大幅に走行性能を落とさず、且つ快適に走る方向を模索中です。

  (モニター越しのアナタ!!!
   今、「ノーマル戻しにすればいいじゃん・・・」って聞こえたゾ!?
   後で職員室に来なさいww)

で、本題。
確か3Dの脚は、FR10㌔、RR12㌔だったような。(合ってるかな?)
これを2㌔落としでFR8㌔、RR10㌔にしようかな・・・と。
(節約のためSPGはFRだけ新しいのを買って、FRにあったのをRRにローテーション)

スプリングレートが下がる分、当然ピッチ&ロールは増えますが
ピッチングはあまり気にしていないので、
スタビ買ってロールだけ規制すればいいかな・・・と。

あぁぁぁ・・・バランス悪いかな。

・・・愚考ですかね??
Posted at 2009/05/21 22:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

こんな写真を思い出しました

こんな写真を思い出しました先日、海の写真をアップしたときに
このカタログの景色を思い出しました。

昔乗っていたロードスターの、カタログ写真・・・。
(修正が面倒なんで、斜めのままUPしてサーセンww)

写真拡大して見てください。
波打ち際に停めたクルマにスニーカーを残し、海に向かう足跡・・・
自由です。爽やかです。


これは、ワタシが好きな写真のひとつでした。
角度は違えどロケーションが似てるのは、このカタログの事がアタマに残っていたからかな?

でもチキンなワタシは、ここまで波打ち際まで近寄れない(爆)
Posted at 2009/05/12 23:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

重力との戦い

重力との戦い今日は、ラート競技を体験してきました。


・・・うそです。(爆)

今日は、健康診断に行ってきました。
そこでバリウム検査を受けてきたのですが

検査機で右に左に上に下に「ぐりんぐりんぐりんぐりんぐりんぐりんぐりんぐりん」回されて、
必死になりながら、寝台のグリップを握り締めていました。

検査中、何故か ず~っと考えていたのが
「ラート競技って・・・こう言うコトなのかな??」・・・ってコト(wwwww)

・・・人間、必死になっていると何を考えているのか分かりません・・・(爆)
Posted at 2009/05/11 22:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

暑い・・・

暑い・・・横浜は昨日今日と非常に暑く
もう夏みたいなカンジです。

で、夏っぽい所に行ってみたくなり
思わず海まで・・・。

窓全開で海岸線を流すと気持ちイイですね~
でも気付いたら、窓から出してた右腕だけ黒いww
Posted at 2009/05/10 22:07:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

謎パーツ?

謎パーツ?今日は車高の調整のほかに
頼んでいた「ブツ」を買いに、Sなお店まで・・・。

これは、以前ここで書いていたDD(ダイナミックダンパー)です。

この部品を、振動が気になる部位や周辺部に付けて
「部品自体を振るわせる」事で、振動吸収をします。


ただ・・・
あれからセンターパイプを換えて、大体のNVH(←振動やガタね)よりも排気音が大きくなったし
ここ最近は窓全開で走行しているので、風切り音ばかりでNVHどころじゃない・・・。
且つ、今日の車高調整で乗り心地がマイルドになったとキタ・・・。

・・・どうしたもんだか。(wwwwwwww)

窓を閉め切って、クーラー全開で走る季節まで、しばらくお蔵入り・・・。

てゆーか、ノーマル車は「いじらない」コトが前提でDDチューニングされているワケで、
そもそもワタシみたいに「いじりたい」人間には、イジる度にDDの場所を変える事が必要と言うワケで・・・。

やっぱり防振チューンが流行らないのは、こんな背景があるからかな~・・・。
Posted at 2009/05/09 22:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920 2122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation