• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

加速体制??

加速体制??リップを擦る緊張から開放されるために
フロントの車高を10mm上げてみました。

今まではFR30mm/RR20mmダウンでしたが
FR/RR共に、20mmダウンの設定に。

クラウチングスタートみたいな体勢を見慣れていたので
加速中みたいに見えるww!!

・・・で、早速試運転にGo Go~!!

予想通りの展開ですが、以下の変化が感じられます

*前下がりの頃は、当然ピロアッパーへの入力が大きくカタカタ鳴ってましたが
  ピロのカタカタ音が大きく軽減されました。
*フロントタイヤ側の荷重が抜けるので当然、ステアリングが軽く感じられます。
*不自然な荷重が抜けたのか、脚の動きが非常にスムーズに。
*そのためフロントの突き上げ、リヤの突っ張りが無くなり乗り心地が劇的に改善。
  こりゃ、スプリングレート下げなくてもイイかも。
*リヤの安定感が高くなって、トラクションもよく掛かるように。

結論!ノーマル同等の姿勢って偉大ですっっっ!!!

ノーマル時代は、リヤのアライメントのおかげで「曲がらないクルマ」の印象が強く、
脚を換えた時には、敢えて前下がりにして、
且つリヤのアライメントも「トー&キャンバーゼロ」にしてました。
(オーバーステア寄りの、お約束セッティングだww)

でも前下がりは、このクルマの場合、カッコ以外はあまり必要が無かったというコトになりますね。

いや~・・・。セッティングは奥が深いっっっ。

Posted at 2009/05/09 19:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月08日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダスト135iのブレーキダストって多いですよね。

この前観てきたGTカーの写真を見てて思ったのですが、
競技車両よりも純正135iのほうが、
ブレーキダストが多い気がするのは私だけでしょうか??
(フツー、逆なハズですが)

因みにこの写真は、レース後のミク号です。

途中でタイヤ交換をしているとは言え、何だか綺麗な気がします・・・。

同じ距離を同じように走ったなら、ワタシのクルマのほうが、
確実にホイールが真っ黒なハズww
Posted at 2009/05/08 22:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

GW最終日

GW最終日長かった連休も、いつの間にか最終日です。
朝から天気も悪く、且つ明日からのシゴトを考えると、
チョット憂鬱な気分です。

今年は何処にも旅行に行っていないので
例年には無いくらい走行距離少なく、昨日断面で11,111㌔・・・。
先月くらいに1万㌔超えの記事書いていたんで、
一ヶ月で丁度1000㌔チョイくらいですね。

最終日だし、明日の事をアタマから追い出すために
パーッと走ってこようかな。
Posted at 2009/05/06 14:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

流し撮りって難しい!

流し撮りって難しい!もう、日が回って昨日の話ですが
SUPER GTを観てきました。

偶然、FSWに向かうコンビニで
愛車を担当頂いているスタディのS村さんとバッタリ会い、
特別にピットのほうまで見せていただく機会に恵まれました。

ホントにお世話になりました!後日またお店で!!

折角の機会なので、ピット上から観戦とカメラ修行です。
ストレート後半の、一番スピードが乗っているところで流し撮りの練習。

・・・これが超難しい!!!
停まっているクルマの写真を撮るのにも苦労していると言うのに、
2百何十㌔の被写体を撮るなんて・・・。

ほとんど見切れてたり、クルマすら写っていなかったり・・・ボツばっか。
シャッタースピードが速すぎても停車しているようにしか見えないし・・・。
ホント、いろいろと勉強になりました。

目の前で、あわただしくピット作業などをしているところも見れたし
間近でナマの本気マシン達を見る迫力・・・。
非常に楽しい一日を過ごすことができました。
Posted at 2009/05/05 02:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

カスタムそば

カスタムそば先日、気になっていた蕎麦屋に行きました。
そこは、店の前でお客さんが行列までしているところで
さぞ美味かろう・・・と入店チャンスをずっと窺ってました。

で、そこに行ってみると・・・

正直言って、行列までして食べる価値が無いコトが判明。
蕎麦香らない、コシが無い、ツユまずい・・・etc
何故みんなが並ぶのか、理解できません。

それならばインスタントの方が、まだ美味しいカモ・・・と言う結論に。

・・・で、今日の昼食は、口直しでインスタントの蕎麦です(爆)
しかし、ツルシのまんまでは食べず、ヒト手間加えるのがワタシ流です。

急いでいるときや、ちょっとした修正などに、たまに使う「ゆず」の香料がオススメです。
少し入れると、ツルシのインスタント蕎麦でも侮れない味に変わりますよ。
Posted at 2009/05/03 12:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 67 8 9
10 11 1213141516
17181920 2122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation