• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

レモンとオレンジ

レモンとオレンジ選挙に隠れてしまっていますが
これから台風が近付いてきてますね。

天気といえば、昨日は非常に良い天気の中で
ゴルフしてきました。
免許更新を控え、サングラス焼けがクッキリ・・・(爆)

・・・ところで、ゴルフで最近、ちょっとマイブームなのがカラーボールでプレーするコトです。

チャラチャラとゴルフやっているように見えますが、
芝の中でもカラーボールは良く見えるので、ボールを見失わなくなるんです。
結果、ボールを捜す時間が短縮出来て、プレーも早くなる。

まだ3回しかラウンドしていない110台プレーヤーなんで、ペーペーですが
ヘンな方向に打ってボールを無くさなくなってきて、
「無くしてもショックの少ない」ロストボールを使うコトから卒業できたようなので、
オシャレな「色付き」がいいかな~って・・・(やっぱりチャラチャラしてるwww!!)

でも今回、サングラスのレンズを「ゴルフに良い」とされるローズ系の色に変えたのが失敗だったようで、
いつも使っているオレンジ色のボールだと同系色になってしまい、「逆に探しづらい」というコトが
判りました。

ラフに打ち込むと、サングラスを外して探す始末・・・(意味無いじゃんww)
白い、他人のボールを捜すのは、このレンズが重宝したのですが・・・(じゃ、白のボール使えww)

でも、オシャレなカラーボールに目覚めたワタシは白いボールに戻れない・・・
なので今日、急遽買ったのがレモン色のボール。

実際、昨日は他のプレーヤーが使っていた黄色いボールがハッキリ見えたので
こっちのほうが、今のレンズと相性が良さそうです。
また、ちょっとボールが大きく見えるので、安心して打てるかも。

これで、次の週末に控えている本番のコンペは楽しく遊べそうです。
Posted at 2009/08/30 21:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月27日 イイね!

目の色変えて・・・

目の色変えて・・・週末のゴルフに向け、
サングラスのレンズを交換してみました。

フレームは、OAKLEYのハーフジャケットですが、
様々な色や透過率のレンズが出ているので
カスタムするのが楽しいサングラスです。

今回入れたのはG30レンズ・・・。
コントラストを高め、芝に隠れたボールもクッキリ見えるそうで、重宝しそうです。

でも、多分ワタシのコトだから、
芝に隠れるどころじゃなくて、
余裕こいて隣のホールに打ちk・・・いや、なんでもない。
Posted at 2009/08/27 22:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

どうしたいの?

どうしたいの?御殿場出口周辺の渋滞の原因、
「1つだけしかないETCレーンにクルマが集中してる件」。

最近、ETC搭載車が増えてきましたが
コレに対し、ETCの使い勝手が非常に悪化してませんか?
国(公団?)は、何がしたいの??

ETCによるスピードアップに対し、道路がついてきていない典型的な例かと。。。

このレーンの先にはT字路の信号があるので、どうせ掃けないから1レーンだけの稼動なんでしょうが、
であれば、左折だけは信号とは関係なく一般道と合流させるバイパスを作るとか、
こう言う改善案を考えようとしないのは何故???

ETC搭載車を増やしたいのであれば、一般レーンとの差別化を拡大するとか
(殆どETCレーンにして、一般こそ1レーンにするとか)
そもそも流出入しやすい道路環境にするのが本来の「サービス」ってモノかと思うんですが。

都市部の公共交通機関(鉄道)のように、複数の選択肢があれば、
もっと競争が進んだりサービスも充実されるんでしょうけどね。(道路じゃ無理かww!!)

ETCでこんなに不便な思いをするのなら、
一般レーンで正規料金を払って「カネで時間を買う」というのが、
これからの、リッチな人のスタイルになるのかも???
Posted at 2009/08/25 23:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

加速ジャンキーのマシン

加速ジャンキーのマシン昨日は、友人と富士急ハイランドに遊びに行きましたが

夏休み明けだというのにスゴイ人・・・
殆どの乗り物は、大体二時間待ちくらい・・・
結局合計で8時間くらい立っていたかも。。。

モーターショーの説明員などで、たまに立ち仕事をしてますが、こう言うの、足腰にキますね。

さて、アラフォーなんだけど初めて富士急に行ったんですが
今更「ドドンパ」を初体験してきました。
他の絶叫マシンも楽しそうだけど、これだけは何があっても乗りたかったんですよ~。

約2秒で0→178km/hだと・・・。ほほぅ。
ワタシのクルマの、約8倍くらいの発進加速なワケですね、上等です。

・・・で、乗ってみた。

や~ばい。

当日の夕方に「SUGEEEEEEE~~~~~♪」って雄叫びが聞こえたなら、それはワタシです(爆)

加速ジャンキーに、この圧倒的加速はヤバイって。
正直ナメてました。ちょっと感動しました。
なので帰る頃には、また新しいパワーアップメニューをアレコレ考えてる始末(核爆)

一通り遊んで帰ってきましたが、オトナが行っても結構楽しかったです。
でも「フジヤマ」とかのコースター系って、コーナーの先を思わず見ちゃう癖が抜けないんで、
チョット刺激が少なかったりするんですよね・・・峠やサーキット走っているほうが・・・ね?

なので、シンプルに直線瞬間勝負の「ドドンパ」とかのほうが好きかも。

・・・でも、実は地味~に「鉄骨番長」が一番怖かったのはヒ・ミ・ツ(爆)
Posted at 2009/08/24 22:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

一桁・・・だと? Σ(゜д゜)

一桁・・・だと? Σ(゜д゜)今日から鈴鹿でSUPER-GTですね。
BMWに乗っている身としては
スタディさんトコのZ4、頑張って欲しいなぁ。

去年の鈴鹿デビュー戦は確か、
予選すら出れなかったんじゃなかったっけ?

でもAMのフリー走行では、まずまずの感触だったようですね。
そろそろ始まるPMのノックダウン予選は最後まで勝ち残れるか微妙だけど
前戦同様、嘆願書を使わず決勝に出れるコトを期待します(笑)

ところで、お小遣い程度のオカネでココのスポンサーをさせてもらっていますが、
最近届いたスポンサーズカード・・・。

確か締め切りの間際に店頭で登録したから8千番台くらいかな~・・・なんて思って見たら
通し番号を見てビックリ。   Σ(゜д゜)
何故に一桁代???・・・いいんスか?

こんな番号取られちゃうと、来月中旬の富士は見に行かなきゃなぁ~なんて思っちゃいます。
微妙にプレッシャーだったりして。(爆)
Posted at 2009/08/22 13:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9 10 11 121314 15
16 1718192021 22
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation