• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

山に潜伏

山に潜伏夏休みはハードに動き回ったので
湯治のために白馬、八方温泉に行ってきました。
スキーのジャンプ台で有名な場所ですよね。

ここは、高校・大学時代に洋弓の合宿で、
度々来ていた思い出深い場所でもあります.。

ここに初めて来てから、もう20年になるんだなぁ。
ジャンプ台下にある洋弓の練習場を覗いたりしてプラプラ歩いてましたが、やっぱり懐かしいですね。

懐かしいトコに来たので、色々なコトを思い出しました。

・夜はここで2チームに分けて、ロケット花火を使って「撃ち合い(←危険!!)」したり
・近くの電話ボックスに蚊取線香&ロケット花火を使った「時限爆弾(←テロ!?)」をセットして
 順番に中に入ったり
・宿の、部屋のテレビが有料だったので、
 硬貨を入れるスロットにハンガーの針金を突っ込んでテレビを見てたら、
 誰かがハンガーを外し忘れて練習に行き、宿に戻ったら女将さんから大激怒されたり

・ ・ ・ ・ ・ ・ ロ ク な コ ト を し て い な い w w w (爆)
まぁ、男子校だったということで(笑) 

当日は、どこかの学生が合宿で練習していたので確認できませんでしたが、
この的小屋の写真の、左端にある物置の中に、
ワタシと○○ちゃんの、アイアイガサのラクガキがあるんだよな~・・・。

・・・懐かしい思い出です(謎)
Posted at 2009/08/15 14:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

ハイマウントストップランプが割れてるww

ハイマウントストップランプが割れてるwwも~
やめてよ~
楽しい旅行の前日なのに~

コレがウワサの、ハイマウントストップランプの
ひび割れってヤツですね。

皆さんのブログとか見てると、ド真ん中が割れてたり、派手に脱落してたり。。。
まだワタシのはマシな方なんだと思うけど。

「対岸の火事」ってワケじゃないけど、
根拠も無く「ウチの子に限って」(爆)こんなコトにならないと思ってたのになぁ・・・

まだ12ヶ月点検を受けていなかったので折角だから、ランプの交換がてら行くとしようか。。。

ところで、12ヶ月点検を躊躇っている理由があります。
AAWのサブコンが、DMEの最新バージョンに準拠していない可能性があり(?)
点検の際、DMEのバージョンアップが行なわれるとエラーになる固体があるんだそうで・・・
(まぁ、ワタシのクルマは08MYなんで大丈夫だと思うけど)
AAWの対策プログラムが出るまで、今のところ行きたくないんですが・・・

でも、その前に「ポロリ」が出そう(爆)
Posted at 2009/08/12 16:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

やめられないとまらない

やめられないとまらないという言葉を聞いて、
某スナック菓子の音楽が浮かんだアナタ。
やっぱり同じ匂いがしてますよ(爆)

さて、明日からチョットだけ山に籠もって来ますが
長距離走行の為にクルマを磨いてました。

マイブームのプレクサスでキコキコ。

バンパーとボンネットだけのつもりが、気付いたらやめられない。誰かとめて(笑)
・・・結局、炎天下の下、ボディからホイール、ボンネットやトランクの内側までゼンブやっちゃいました。
因みに、周りの皆からは「オマエはA型だろ」と言われますが、れっきとした「ダブルO」型です

ここまでやると、ドコを触ってもツルツルで気持ちイイ~♪でも熱中症で、少しキモチ悪りぃ~(爆)

・・・クルマを磨いているときに毎回思い出すのですが、
以前、某○ISMOワークスのメカさんと話す機会があり、
「ヒマな時間があればクルマ磨いてろ!」と、よく怒られていたってエピソードが印象的でした。

で、何で磨くのが大切かというと・・・、そう。「空気抵抗の低減」です。
富士みたいな高速サーキット系だと特に顕著に効果が出るらしく、
また、長距離走行の場合、燃費にも影響するそうな。
その人の「クルマ磨き、バカにはできないぜ~」・・・ってコトバが忘れられません。

なので、遠出する時は、クルマを磨くようになりました。
でも、あんまり効果を感じたコトがないけど。。。(笑)
Posted at 2009/08/12 15:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

横切ったクルマに

横切ったクルマに思わず目を奪われました。

あの、ボディサイドの黒いグラデーションは、
多分HARTGEのH50だと思う・・・
(デモカーの写真パクッてサーセンww)

目茶苦茶目立つ、このカラーリングなんで多分間違いないと思います。
思わず後を追おうと、信号が変わってすぐ曲がったら既に居ませんでしたが、
何故、フツーの住宅街を走っていたんだろ?乗っているヒトが近くに住んでいるのかな?

動画以外で、動いているところを初めて見ました。

モンスターマシンのイメージでいましたが、ごく静かに「スルスル~」って走っていきました。
もしかして、HARTGEルックスだったんだろうか???
それはそれで、すごいガッツです。
Posted at 2009/08/11 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

神出鬼没

神出鬼没サスガに4日連続のゴルフ練習や自転車はキツイ
今になって、あちこち痛くなってきました。  (×_×)

・・・痛くなったら湯治でしょ~
ってなワケで、急遽思い立って温泉を検索中。
明後日あたりから山に籠もって修行してきます。

・・・最近になって、自分が「大人になったなぁ・・・」と思う瞬間があります。
今までは、気の赴くまま現地に行き、現地の観光案内所などで当日に宿を見つけてましたが、
ちゃんと出発前に宿をとるようになりました(←コレがフツウだろwww!)
アト、食べるところとかも押さえるように。

ま、一人旅なら「行き当たりばったりの旅」もアリかもしれないけど
サスガに今回は人を乗っけて行くんで宿ジプシーは避けなきゃ。(←お・・・大人の考え)

地震の影響で東名はNGだから、中央道経由のクルマが増えそうですね。
となると行けそうなところは関越道か東北道かぁ・・・

でも・・・宿探し・・・結構苦戦してます
やっぱり急過ぎましたね。どこも予約が埋まっているよ(←当たり前www)

神出鬼没さは、まだ変わってませんね。。。
Posted at 2009/08/11 14:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
9 10 11 121314 15
16 1718192021 22
23 24 2526 272829
3031     

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation