
タイはメディカルツーリズム(外国人患者誘致)政策の盛んな国だと思います。
そのため、医療レベルも充実していると聞きます。
と、言うことで、タイに駐在している間に
その一端を垣間見てみようかなと。。。
ワタシは相当に視力が低く、コンタクトやメガネを使っていますが
タイでレーシックを受けてみようかなと思っています。
やっぱり、寝起きにメガネを探したり、プールでコンタクトを気にする必要が無いのは
個人的には非常に効果が大きいと思います。
今までクルマとかばっかりイジッていましたが、今回は「自分」の性能向上をはかろうかと。。。
気になる費用ですが、セレブ病院 (笑) とされるバムルンラート病院で見積をとったところ
6万バーツ(現在は相当な円高なので15万円)。
日本で受けるとピンキリでしょうが、大体20~30万円くらいでしょうか。
それから比べると比較的安価な印象を受けます。
また、社内でもタイでレーシックを受けている駐在員が居て、話を聞いてみると
術中は恐怖だけど術後は「何で今まで受けなかったのか?と思う筈だよ~♪」・・・とのコト。
ほほぅ…。そんなにいいのか。
で、いろいろ調べてみた。
ネットとかで手術風景の画像とかを見ると、尻尾のあたりがムズムズ来ます(www)
術中怖いというのはこう言う事か。
それを差し引いても今のところ、効果の方を期待したい。
因みに今回利用を考えているバムルンラートでは機材にVISX-STAR S4を使っているようで、
これは日本だと厚労省が認可している機材の一つだと思います。
あとは先生の腕の問題といったところでしょうか。
とりあえずシゴトが一段落する来月あたり検査してみて、
受けられるようであればトライしてみます。
Posted at 2011/10/02 18:11:02 | |
トラックバック(0) | 日記