• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

スマホ

スマホ疲れを癒したかったので
今日はゴルフはお休みです。
久しぶりに10時間以上寝てスッキリです。

さて、会社支給のショボイ携帯が壊れたので、
携帯を購入してきました。

iphone4です。


会社支給のショボイ携帯なら、申請すればタダで再支給してくれますが、
出先にいる時に緊急度合いのメールが会社のPCに入っているコトもしばしば。。。
(緊急ならメールだけでなく、デンワもしてこいと言いたいが。。。)
なので、メールが見れるようにスマホを買って転送をば。

他の駐在員はBB派が殆どですが、
画面の大きさやシンプルな外観の好きなワタシはiphoneにしました。

さて、いつものMBKに行って買ってきたのですが
どうやらタイではiphone4が大人気による品薄で、価格も足元を見てます。
年末に下見した時よりも1,000バーツ(2,700円くらいね)も値上げしてて、
16GBのモデルで何と26,000バーツ(70,200円www!)もします。

会社の業務に貢献しているのだから自腹だけは勘弁…と、思いましたが
好みで携帯を選んでいるコトもあり、しょうがない。
大事に使う事にします。

携帯を買う時に、何だかんだタイの携帯事情が分からないコトもあり
買ったお店で初期設定をしてもらいましたが
サービスとして大量のアプリを勝手に入れてくれたモンだから
16GBのうち14GBくらい、何やらワケの分からないゲームやら音楽が入っていました。

ちょっとぉ…過剰サービス過ぎんじゃね?(www)

ワタシは既にTouchがあるので、あまり音楽は入れるつもりはありませんが
それでもアプリが邪魔すぎるので、現在整理中。。。

ところで待ち受け画面のアイコンの量って、何だか性格が出ますよね(笑)
Posted at 2011/01/30 16:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

無防備

無防備用事がありスワンナプーム空港でウロウロ中、
空港で走りまわっている
警備用のセグウェイ(写真)を発見。

何事もないように、柱の傍で充電してます。。。

面白いところにスタンドが付いていますね。初めて知った。
ちょっと興味深々で、こんなふうにジロジロ見てましたが

周りに誰もいない。。。

サスガに目立つから誰も盗まないと思うけど、
なんだか無防備過ぎない???

・・・ふと、
♪ぬ~す~んだ バ~イ~クで 走りだす~・・・♪

と、ある曲を思い出してしまったワタシ(爆

↑年齢層がバレますね(笑

Posted at 2011/01/29 22:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

運動するべし

運動するべしスリウォンの福(ホック)と言う
中華料理屋に行きました。
ここは、フカヒレ料理で有名なところです。

丸鶏ベースの特濃スープに絡められた
(天下一品のスープをイメージすると良いかな)
フカヒレを楽しむ事が出来ます。

この、こってりとしたスープが思いのほか重く、大体のお客さんは
コースもんで出てくる、カニ玉子炒めや野菜炒めなどを残している姿が目立ちました。

旅行者は一回勝負なのでベタなセットメニューしか頼めないけど
ココではコースもんではなく、
敢えて「スープ単品」を頼んで、具のフカヒレを楽しんだ後に、
スープにゴハンを入れ、雑炊にして頂く食べ方が駐在員の最強リコメンドです。
更に上級者は、バミー(中華麺)を入れて、ラーメンを楽しんでから雑炊を食べるそうです。

フカヒレの大きさによって価格が異なりますが、
一番安い500バーツのスープ(写真)でも、充分に楽しめます。
ココは、このフカヒレスープが有名ですが、
これと同じスープを使ったアワビの雑炊も美味い♪

てか、いづれも明らかにカロリーオーバーの手応えを感じる重さですので
食後は運動しないと体型維持に支障を来たしそうな予感。。。

…これからジョギングしてきます。
Posted at 2011/01/23 21:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

こう言う大人に

こう言う大人にまだゴルフに興味が無かった頃、
ゴルフに金をつぎ込んだりする大人の事が理解できませんでした。

こう言う大人には、ならないと思っていました。

でも、クルマではタイヤの銘柄とか、パーツのスペックに拘ったりして、
やっぱり「素質」があったのでしょう。

そして気づく。
こう言う大人に…なってしまっているワタシ(www)

写真は、もう型落ちになりましたが、10年モデルの「VRスプリットキャビティ」です。

今使っているのはコレの1ランク下の「フルキャビティ」でしたが、
シャフトのフレックスが物足りなくなってきたのでリシャフトする費用を聞きに
ショップに行ったハズが、気が付いたら新品を担いで帰宅(えwww)

最新型の方が性能はイイかもしれませんが、
どうせプロじゃないから、クラブの性能の差なんてねぇ。

それよりも、
個人的には11年モデルのVRプロコンボよりカッコイイと思ったので。(←これ大事)
メンタルなスポーツのゴルフは、自分の道具を気に入ったモン勝ちですよね。

この際だから、もう一つカミングアウトします。
アドレスした時に見える、すっきりフェイスに惚れました(爆)

こう言う大人にならない筈じゃなかったっけ??

でもこの国じゃ駐在員はクルマを乗りまわすワケにもいかないし。。。

今は唯一の娯楽と言えばゴルフくらいだし。。。

クルマいじりより安いでしょ。。。

でも。。。

タイに来てからクラブ全部変わってんじゃん。。。 (核爆)

Posted at 2011/01/19 23:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

グロスとネット

グロスとネット最近、耳の調子が悪く、耳抜き出来ないような感覚です。
おかげで若干聞こえづらい。

で、先日病院に行って色々と検査したのですが
何だか結果に納得いかない。。。

と、言うのも、先生が言うには
『両耳の精密検査をしたところ、反応に若干のバランスの差こそあれ非常に良好。
 これなら通常の成人か、それ以上の状態なので安心していい。
 あなたの耳は、素晴らしいですよ』 …だと。

確かに耳の「単品」で検査したデータ上は良好かもしれない。
(半日程度かけて大掛かりな検査済み)
でも実際に耳抜きはしづらいし、一部の音域が聞こえづらいんだけど。
この、モヤモヤするような、不愉快な感覚を治しに来ているんだけど。

エンジンであればグロス状態だけで判断してない??
総合的にネットで判断してよ。

何度も表現を変えながらも、通訳経由で先生に病状を伝えるのですが、
イマイチ理解してもらえません。

長文だと通訳は端折るのを知っているから、
大事なことは、
出来るだけ短い言葉で、
通訳が先生に話し終えたら、
次の言葉を通訳に話すように心掛けているのに。。。
(↑これ通訳を使う時のポイントね)

それでもダメ。

てゆーか、先生も先生。自分の診断に絶対の自信を持っているのか、
途中から意固地になっているような雰囲気も。。。
最後には面倒臭そうに「気のせいですよ」だと (爆)

あーぁ、病院変えよ。
Posted at 2011/01/18 23:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation