
工業団地では、
出/退勤時間帯は貸切バスで社員を移動させてますが
この貸切バスのペイントがすごい。
路線バスのように、カラーリングを合わせたりする必要がないからかもしれませんが
それぞれ自由にペイントしているので面白い。
中には、この写真のような、痛車ならぬ痛バスまで。(残念ながら当社ではない(爆))
それが、少数派でなく結構たくさんいます。
この写真のキャラクターは何かのアニメかマンガのものかよく分かりませんが、
私でも知っているようなキャラクターだと
某、キャラクターランドで有名な○ッキーマウスだったり、
某、のび太を更生させるために未来からやってきた、ドラ○もんだったり。
…もう著作権上等で、やりたい放題。
いや、日本の痛車のように、個人的趣味でクルマをモディファイしているという理解かな?
でも、サスガにタイ人は器用ですね。結構綺麗に仕上げてあったりします。
でも、たまには小学生のノートに落書きしてあるキャラクターのような、
とても大人の描いたとは思えないモノもあったりします。
「多分あれ、ピカチュ○だよね?」みたいな、黄色い動物の絵とか…(爆)
絵心は最悪でも仕上げは最高だったりしたバスを見かけると、
シュールな笑いが込み上げてきます。
Posted at 2011/01/10 23:55:02 | |
トラックバック(0) | 日記