
ちょっとバタバタしてて更新できてませんでしたが
日本に帰ってきてます。
今回は、新しく出来た羽田⇔バンコク便を試しましたが
現在設定されている時間帯しか便の設定ができないなら
この羽田便は、あまり使うコトは無さそうです。
バンコク発は14時台で、のんびり出発できるのは魅力ですが
日本着は22時半過ぎ。
パスポートコントロール等を通過するときには大体23時くらい。
で、帰宅は24時半頃・・・。
家族が寝ている家で、ドロボーのようにコソコソと片付けするのって
何だか非常に虚しい気分になります。
尚且つ、横浜に住んでいる身にとっては
成田便に対し、高速バスや成田エキスプレスぶん高い料金設定。
足下見てない?見てるよね?
更に、京急鎌田で乗り換える時に重いトランクを担いで階段を昇り降りさせられたり、
終電に近い時間なので下り線の混雑の中で、
酒臭い人たちにトランクを迷惑がられながらの乗車を余儀なくされ、
非常に不愉快・・・いや、疲れます。
バンコクに帰る便なんか深夜発。疲れている中で飛行機待つのなんか嫌。
なので、トータルの行程で一時間チョイ多く掛かっても、
ワタシなら成田便のほうを選ぶかも。
因みに当便が出来て恐れているコト。。。
バンコクでバッチリ働いて深夜発の成田行きの便で機中泊しながら帰国。
着いた日本で残業つきでガッツリ働いた後、羽田発の便でまた機中泊。
そして次の朝から、もうバンコクでシゴトが出来るという、
成田&羽田のコンボで鬼のような行程の出張が成立してしまいます。
・・・これが続いたら、軽く過労死できますよ多分(怖
Posted at 2010/12/31 19:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記