• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nicheのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

早いモンで

早いモンで早いモンで、もう今年が終わります。
今年は人生初の海外赴任と言うこともあり
本当に早い一年でした。
まだ任期が4年以上残っていますが
きっと飛ぶように過ぎることでしょう。

しかし、カラダを酷使し過ぎた年でもあり、
思いのほか経年劣化(www)してきたなぁ、と
実感した年でもありました。

以前は、時間が余るほどあるようなつもりでしたが、
チョットだけカラダを壊してからは
『結構、一生って早く駆け抜けちゃうものかも・・・』
『もうちょっと大切に生きねば・・・』
などと考えるようになって来ました。
そしたら時間が経つのが早いのなんの。。。

さて、写真のレシートですが、
タイには無い、と言うか入手が困難なものをドラッグストアで大量買いして来ました。
何だかんだ、ビジネスマンも体調維持が大事ですからね。

サプリメント類や薬品など、タイ語が読めれば安く現地調達できるんでしょうが、
よく判らないし怪しいものもあるようなので。。。
あと、シャンプーや歯磨き粉も日本製は高いし。。。

次に帰るのは春のソンクランの休暇(4月)ってコトもあり、
結局は体調維持カンケー無しに、片っ端からオトナ買いです(爆

それにしても・・・
4万2千円弱て・・・買いすぎだろ orz

てなワケで、今年も最後までグダグダなブログになってしまいましたが、
この一年、お付き合いいただき有難うございました。

皆様もカラダを大切にして、良い年を迎えてくださいね。
んじゃ、これから鎌倉に初詣に行ってきます♪
Posted at 2010/12/31 20:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

まだ成田に軍配?

まだ成田に軍配?ちょっとバタバタしてて更新できてませんでしたが
日本に帰ってきてます。

今回は、新しく出来た羽田⇔バンコク便を試しましたが
現在設定されている時間帯しか便の設定ができないなら
この羽田便は、あまり使うコトは無さそうです。

バンコク発は14時台で、のんびり出発できるのは魅力ですが
日本着は22時半過ぎ。
パスポートコントロール等を通過するときには大体23時くらい。

で、帰宅は24時半頃・・・。
家族が寝ている家で、ドロボーのようにコソコソと片付けするのって
何だか非常に虚しい気分になります。

尚且つ、横浜に住んでいる身にとっては
成田便に対し、高速バスや成田エキスプレスぶん高い料金設定。
足下見てない?見てるよね?

更に、京急鎌田で乗り換える時に重いトランクを担いで階段を昇り降りさせられたり、
終電に近い時間なので下り線の混雑の中で、
酒臭い人たちにトランクを迷惑がられながらの乗車を余儀なくされ、
非常に不愉快・・・いや、疲れます。
バンコクに帰る便なんか深夜発。疲れている中で飛行機待つのなんか嫌。

なので、トータルの行程で一時間チョイ多く掛かっても、
ワタシなら成田便のほうを選ぶかも。

因みに当便が出来て恐れているコト。。。

バンコクでバッチリ働いて深夜発の成田行きの便で機中泊しながら帰国。
着いた日本で残業つきでガッツリ働いた後、羽田発の便でまた機中泊。
そして次の朝から、もうバンコクでシゴトが出来るという、
成田&羽田のコンボで鬼のような行程の出張が成立してしまいます。

・・・これが続いたら、軽く過労死できますよ多分(怖
Posted at 2010/12/31 19:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

こーゆーの好き

こーゆーの好きナショナルスタジアム駅で
熱い看板を発見。

世の中には
同じ事を考えるような人がいるもんです。

こんなトゥクトゥクあったらスゴイ
Posted at 2010/12/21 22:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

社会見学

社会見学チョクチャイ牧場まで遊びに行きました。
ここはタイ中央部になるのかな。
バンコクから北に200km弱の場所にあります。

トラクターに引っ張られた客車で
酪農ツアーを楽しめます。

遊園地のないマザー牧場という感じかな。
でも、タイにもこういったエンターテイメントファームが存在するのは驚きです。

酪農について色々と見る事が出来て新鮮なキモチになれました。
大人になってからは、自分の職業の業界でのメーカー見学は行きますが
こういった異業種の社会科見学ってあまりしないですから

意外と楽しかった。

広大な牧場でのんびりできたので、ちょっとキモチが安らぎました。
さて、タイは休み前の最後の一週間です。また明日から忙しいけど頑張ろう。
Posted at 2010/12/19 16:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月18日 イイね!

Biraサーキット

Biraサーキット遊びのついでに先日、
以前書いていたBiraサーキットに寄ってきました。
バンコクから1.5時間程度。どちらかと言うとパタヤの近所です。

筑波より少し小さいくらいのイメージかな。
小ぢんまりとしたサーキットですが
この国を代表するサーキット(だと思う)。
隣にはカート用のコースもあります。

先日見に行った時は、特にレースなどのイベントなどはやっておらず
リッターバイクが数台、練習走行している程度でしたが
やっぱり全開走行の音を聞くとテンション上がります。

小さいサーキットでもいい。
友達のセダンでもいいから借りて走りたいな。。。なんて考えましたが
どうすれば走行できるのかが判らず断念。。。
(てか、ヘルメットやグローブ持ってないし!!!)

ところで、この写真の2~3百メートル後方にはシューティングレンジがあり
当日はハンドガンの競技が行なわれていました。
何だかいろいろあって面白そうなサーキットです。

あんまり時間が無かったのでウロウロできませんでしたが、
また機会があれば、じっくり見てきたいと思います。
Posted at 2010/12/18 17:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

久々の、みんカラです。 諸先輩方を参考に、また時々自分が人柱になって 自己満のモディファイをやってます。 少しずつネタをアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
諸先輩方を参考に、たまに人柱になって ちまちまやってます
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
このクルマを選んだ人たちとは 同じ匂いがするハズ?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation