• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうき┌|∵|┘のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

地デジ可完了(^○^)

地デジ可完了(^○^)地デジチューナーの取り付けをしてきました!

EMVなので、映りはある程度だろうとは思っていましたが、かなりきれいです!

前にけんちゃんさんが言っていた様に、見とれないように気をつけないとです(^^;)

チューナーの電源を切ると、i-podが使えます。

ちょっと高い買い物でしたが、納得できるかな!


写真は自分の駐車場でとりました。

上:アナログ
下:デジタル
Posted at 2011/03/26 13:04:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

地デジチューナー購入!

地デジチューナー購入!お久しぶりです。

地震は大丈夫でしたか?
この1週間は、仕事になっているような、なっていないような・・・

通勤するだけでギリギリって感じですが、東北の人に比べれば、たいしたことない話です。
とりあえず、募金をすることと、こまめに電気を消して節電することを、この1週間やってみてます。

今日は、雨の中、お墓参りに行ってきました。

帰りがけに地デジチューナーを見てきました。

いろいろ調べて、三菱のTU-300Dが良いかと思っていたところ、
オートバックスから、5000円引きのクーポンと、店頭価格から更に安くなってる商品にTU-300Dが
なっていたので、購入!
オプションで外部入力ケーブルを付ければ、i-podもダイレクトに接続できそうなので、あわせて購入。

今度の土曜日に取り付けてもらうことにしました。

取り付けまでやってもらって、48000円です(^o^)


午後はDラーで車検半年前点検ってのに行ってきます。

点検してオイル交換して2100円!!
更に車検の時、数千円引いてくれる割引券がもらえます!

なんだか太っ腹な内容です(^。^;)

Posted at 2011/03/21 11:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「20000キロ http://cvw.jp/b/457731/46628073/
何シテル?   12/25 14:58
はじめまして(^○^) マークⅡ(70,90)、マークⅡブリット、マークⅩと乗り継いでます。 車の事はそんなに詳しくないけど、いろいろ勉強していこう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 22:45:43
[トヨタ マークX]KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 10:36:48
トヨタ(純正) GRシンボルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 08:04:21

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
平成29年(2017年)式の250RDSです。 購入時の走行距離は1.2万km。 202 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めて乗った車です。 中古で5万kmを50万で買いました。 免許を取る前からマーク2に乗 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2台目で乗ってたマーク2です。 グランデレガリアです。 デジパネだったり、社外のエ ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
14年の白iR-Sです。 ワゴンは初めて乗ったけど、乗りやすくて良いですね(^◇^) 最 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation