• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和音のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

こりゃ本格的に・・・

こりゃ本格的に・・・バッテリーの容量UPでも考えないとかなぁ…

最近アイドリングが不安定だな~と思ったら
バッテリーが上がりましたよ…(´・ω・`)

うーん…他に問題でもあるのかなぁ…
でも取り合えず出来る所からって事でバッテリーの容量UPしてみるかな
こないだチャージしたんでちょっと暫く乗る事を心がけて
それでもまた上がるようなら考えるか…他を疑う…かな。

130303
(´ω`)頭も3にしたいなぁ~
初期にはサーキットで酷使されてた割には
ここまでまだエンジンに手を入れてない奇跡
Posted at 2010/11/15 17:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

後部座席…

後部座席…乗車定員2人のエボには後部座席は不必要です。

あ、でも後部座席にはカエル様6名・お豆腐3名・鳥さん2名・ドム首が鎮座
定員オーバーしまくりなのですがw

シートを外してその後内装むき出しもちょっと嫌なので何か良い方法はないだろうか…
まぁ、車検の度に外せばいいんでしょうけども。
外しっぱなしでもシートの置く場所に困るし(´・ω・`)
荷物置き場…いや、上記の方々の住居として残しておくかなぁw

家の中にぬいぐるみの類置いていると埃かぶるんですよ。
でも車内に置いておくと日には焼けるけど埃ってそんなにかぶらないよね???
やっぱり衣類・布団等や動きが少ないから埃が出来にくいのかなぁ?
でもダッシュボードとか気が付くときったないんですがーw

さぁ、そろそろ内装系のリフレッシュでもして行こうかなぁ~♪
Posted at 2010/11/03 20:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月03日 イイね!

悩む…悩みすぎる…

黒助さんはまだ…多分…大丈夫として。

そろそろ白助たんの部品取り車を検討したくなってきた(;´Д`A
でも13万キロオーバーでもエンジンはまだ手を入れてないのよね…
O/Hも未経験。
外装系、内装系をちょっと色々変えてあげたい所。
リア羽赤くしてぇーとか割れてるあれやこれやを…orz
穴あけても泣かないようにバンパーも欲しい所w

適当に穴を開けられたダッシュももっとキレイに加工しなおしてあげたいから
ダッシュも丸々欲しいよなぁ(´・ω・`)
って色々思うと部品取り車…欲しいよねぇ(ノ∀`)




でもエアブラシ欲しいの!(`・ω・´)
エボのあちこちの塗りにも使えるし…

その…あの…えっと…積んであるガンプラを塗りたいんで…(;´ω`)アハハ…
アッガイ…Xガン…X骨…ノワール…Gガン…乳ガン…

(  ゜,_ゝ゜)サザビーも欲しい・・・・・・・・。
FSS系も欲しい所…レイズナーもいいよなぁ(;´Д`A

何故か車系に手を出さないヤツw
(´・ω・`)車は…でもエボは欲しいなぁ
ウチの子のミニチュア版を作りたいw

でも黒助は出てないんだよねぇ(´・ω・`)
フィルダーの顔でも使ってオーリスのケツを盛って行けば作れるかなぁ…
もうイチから作った方が早いのかなぁ_| ̄|○
でもなぁ…イチから作ると外見はなんとかなっても…中身は無理だぁ_| ̄|○
あ、中身は既存のプラモのを使って乗っければいいのか?
エアブラシ購入出来たらちょっと遊んでみましょうかね。
でもランクスの場合黒助ミニチュア版とラリーモデルとを作りたくなるだろうから…
量産したいよなぁ…自作量産はツライ(;´Д`A
出してくれ~出してくれよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
ランアレのミニカーの類ってDラーにあった模型と
鉄道模型で使うミニカーとお菓子のオマケのヤツと
京商から出てる1/43のJ-collectionだけだよね…
あ、国産名車コレクションのvol.102でも出たか。

頼む~~~プラモでくれ~。・゚・(ノД`)・゚・。
フィルダーは出てるのにっっ(*`θ´*) ぷんっ!
Posted at 2010/11/03 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

あ・・・そうそう

エボ助の中に置いた芳香剤・・・クサイ(  ゜,_ゝ゜)


何シテル?で言えばいいような一言だった_| ̄|○

いやぁ…今フト立ち上がったら自分の髪から芳香剤のかほりがしたもんでついw

ベリー系の匂いって結構キツイ?(´・ω・`)

前もベリー系で失敗してるんだよなぁw

さて、マッドフラップどうしよう。
エボたんボルト穴がどう見ても2個?3個?しかないよねぇ…
穴はあんまり開けたくないし…うーん(´・ω・`)

(´ω`)ヤメルカ!w
Posted at 2010/11/02 19:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

冬になると~

調子悪い…
ってかこの子やっぱ夏or全開仕様になってるんだよなぁ~orz
回転数が1000を下回っております。
勿論暖気運転をしても(;´Д`A
うーあー本格的にちゃんとセッティングを出してやりてぇ。・゚・(ノД`)・゚・。

そのお買い物途中。
MR-Sさんがボンネット開けてハザード出して道路脇に立ち往生してた。
うーん…一応エボ助さんブースターケーブル常備だから声かけるだけかけてみるか~
って声をかけてみた所
うん。ブースターケーブル必要だったみたい(´・ω・`)
でもエボ助さんも今バッテリー有り余ってます!って状態でもないから
ケーブルは貸せるけどバッテリーは…。・゚・(ノД`)・゚・。
って事で一応ケーブル隊として待機し、バッテリーは他の車に頼り車待ちw
しばし待ってると止まってくれたランクスさんありがとー。・゚・(ノД`)・゚・。
(しかもランクスのおじ様も・・・ぇ?Z?!MT!?珍しい!!MT乗りが3人も集結w)
で、ケーブルは自分しかやっぱり今時持ってないのかケーブルは貸しチャージ待ちw
まぁ、その後無事エンジンもかかりめでたしめでたし~♪

で、自分のお買い物~ヽ(゚∀゚)ノ
と、思ったら買い物先での駐車場入り口でストールしてるし
ヾ(;゜曲゜)ノ えぇぇーここで?
しっかも再スタートなかなかしねぇ_| ̄|○
って言っても何分もかかった訳ではないんだけども…
後ろの車がやたらクラクション鳴らしてくるし('A`;)
一応入り口は広いから横から入って行こうと思えば入れるのですが…
後ろにベタ付け…鳴り止まぬクラクション
そんなに急いでるなら横から行けばいいのに…現に後ろの後ろは・・・w

つーーーか走ってる時から思いっきり煽って来るわ今度はクラクション鳴らしまくるわ何?
もうハザード出して一言言いに行こうかなぁ…と、思った所で難なくエンジンかかったわ
(´ω`)止めてくれるな…エボ助よw

(´ω`)世の中立ち往生してれば止まってくれる優しい人もいれば
('A`)数秒立ち往生してる中クラクションの嵐のヤツもいるのねぇw

(´ω`)一部の車種って乗る人種が似る為か悪いイメージが付きまくる事が多いよなぁ
一部なのは解ってるんだけど…悪い印象の人が目立つ気が(´・ω・`)
昔で言うとH車マークの車とか外車あたりが…
最近はメーカー問わずどっちかと言うと車種限定されてるイメージ
未だに外車・高級車は苦手ですが
最近では特にエコロヂーな車は苦手です(ノ∀`)

逆にオシャレ~ではなく走る時はサーキットに行きますって感じで弄ってるような車に乗ってる人は
煽られ対象になりそうな大人しい人ばかり
だけど弄った車は同じに見える人には…
弄った車乗り=暴走運転者って見られてるんだよねぇ~w

実際免許更新の時も
弄ってるスポーツカーに乗ってる人はまず煽ってくる、強引な割り込みする、速度超過してます
うぉ!!断言された…σ(゚∀゚; おいら…煽られてここまでやって来たのにw
と、MT免許一人だわ、そんな断言されるわでほんのり切なくなった瞬間でした。

( ´△`) アァ…最近60キロ以上出してナイヨ…高速一区間二区間乗って来ましょうか?w
Posted at 2010/11/02 18:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あら・・・なんかまた見づらいレイアウトに変わったの?(´・ω・`)」
何シテル?   04/29 13:43
(´ω`)エボ助さんかぁいいよ… *過去の遍歴* S13 シルビアK's×3 R32 スカイラインGT-R E90系 カローラFX FPY31 セ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
Ⅲの項目がないじゃない!。・゚・(ノД`)・゚・。 もう10万㌔を余裕で越えてるご老 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
旦那殿の愛車だけど・・・ 元カローラFX乗りカローラWRC好きな自分にとって大好物な形で ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation