今住んでいるアパートは2棟に分かれておりますが、合計24世帯住んでいます。人も多いので、いろんな人がいます。最近気になるのはごみ出しについてですね。おっさんくさいですが(笑)。一般的にごみの種類ごとに出す日が決まっているにも関わらず、収集日でもないのにいらなくなったそばからどんどん収集所に持ってきている人がいるみたいなんです。だから、月1回しかない、電池とか、蛍光灯のいらないものとかが、収集日大分先なのにもう出してあるって感じです。瓶とかもひどいです。中身が残ったまま出したり。なぜか一般家庭では使わない業務用の食品パックが大量に捨ててあったり。業者かよ?ごみ捨て場はいつも満杯状態で見てていい気はしませんね。ごみ捨てぐらい守れなくて、社会のルールなんて守れるわけありませんね。ちょっと残念でした。