仕事でミスする時ってなぜか重なるんですよね(TT)。とりあえず致命的ではないんですけど、初歩ミスです。①客先より受けた注文内容を間違え、納品時にそれが発覚、受取拒否となり、再手配と、受取拒否となった商品を引き受けてくれる得意先を探し、そこに頭を下げ、無理やり納品させていただく。②商品内容を勘違いしており、原料国産のものと、そうでないものの取り違えがあり、お客さんに迷惑を掛ける。幸いにして、商談途中のものだったので、そこでストップし、事なきを得る。いずれも確認を怠ったために起きた内容なので、弁解のしようがありません・・・。新しい会社に入って初めての失敗です。いい経験になりましたよ♪