今回不景気の影響か、各ブースのお姉さんはほとんどいませんでした(TT)。平日だからかな?それと出展者が少なく、どこか間延びした感じもしました。ボリューム感もいまひとつで、満足感の少ないイベントだったと感じました。各社エコを前面に出しながらも、スポーツカーも忘れていないぞ的な展示もありましたが、現実的な車はFT-86くらいか。でも過去の86に比べれば割高感はある。日本カーオブザイヤーの受賞車がいっぱい展示されていましたけど、むしろそっちの方に興味が惹かれた自分は古いのかなあ?実際乗りたいと思った車はいっぱいありましたし(笑)。車の写真は掲示板に掲載しました。お姉さんは今回不作でした。あ、人数が少ないという意味で(^^;悪気はありません。念のため。