昨日取り付けしたスターレットのオーディオですが、CD再生に問題がありました。 やはり最後の車から取り外して数年倉庫の中でお眠りになっていたので、CDのローディングが悪く、差し込むと「カチカチ」と異音がし、再生すらできない状況に(TT)。 10枚くらいCDを入れ替えて試してみましたが、1枚しか再生できず、CD部の故障が疑われました。 チューナーは問題ないんですけど。 またそれとは別に家庭で使っている20年物のオーディオもCDデッキの経年劣化でトラック飛ばしが上手くいかなかったり、CD入れてから再生まで異様に時間がかかるといった症状を誤魔化し誤魔化し使ってしました(^^;。 いずれメンテも含めてメーカーに修理に出すつもりでいたので、今回カーオーディオが修理行きとなったのを契機に、両方ともパイオニアの修理工場へドックインしました。 修理代いくらかかるか心配・・・。