私は食品メーカー勤務です。だから自社のカテゴリーとは違うカテゴリーメーカーの商品もマメにチェックはしているつもりです。今頃かと思いますが、各社出しているラー油が品切れ状態に気付きました。特に桃屋の瓶詰めのが(^^;。同じ食品メーカーとして品切れするほど人気なのはうらやましいが、得意先から「いつ納品できるんだよ!」というお怒りの風景が想像できてしまいます。で、やっぱり商談とかで話のタネになるような話題だけは知っておこうと、桃屋のラー油を探していますが、どこのお店も欠品なんですわ。あと李錦記も欠品しまくってます。日本人特有の○○は健康にいいとか、著名人が○○おいしいですよと言えばすぐに食いつきすぐ冷める行動はどうにかならんですかねえ。過去納豆メーカーも急遽工場拡張して、ブーム去ったら在庫の山っていうのがあったり、なかなか怖いものがあります。とにかく、ラー油をゲットして、商談のネタに加えておかなければ!