実家の田植の手伝いでした。雨の予報も出ておりましたが、降らぬうちからやってしまおうということで、早朝より仕事となりました。汚れても良いジャージに着替え、ペダルを踏みにくい長靴でライトエースを運転し(5MTコラムシフト)、稲の苗を積み込み田んぼまで運ぶ仕事をしてきました。苗を50枚ほどですから、ライトエースの荷台には2回では乗り切らず、3回になってしまいました。1枚当たり稲と槌と雨がしみこんでいるので、約5kg程度かと思いますが、繰り返し荷台に運んで田んぼで降ろす作業は骨が折れます。しかも親父が田植え機の部品を忘れたとか言い出し、追加で部品を運ぶ仕事をもう1回(TT)。ジャージもすっかり泥んこになり終了。運びや稼業は終了しました。腕がかったるいです。もう今日は何もしたくないです・・・。