休日ということで先日交換したブレーキパッドの感触を確かめようと得意なコースへ行ってきました♪強く踏むとそれに比例して効きが強くなってくるので好みのブレーキであることは分かりましたが、前に付けていたのよりも効きが強いので、そこへの慣れが必要になるなあ・・・なんて考えて帰り道。前を走っていた軽自動車の運転席窓から鉄の棒のような長さ20cmくらいのものが道路に落ち、後ろを走っていた私は危うく踏むところで避けました。軽自動車の運転手は気付いたらしくすぐに車を止め拾っていました。何を落としたんだろうなあ。昔180SX乗っている時、前を走っているバジェロがものすごい黒煙を上げて坂道を上っていると思って見ていたら、何とマフラーが腐食していたらしく、ボトン!道路に落ちてきました。私はそれをまたいで避けましたけど、マフラーが直線部分で落ちていたから引っ掛からなかったようなものの、曲がっている部分とかだったら確実に引っ掛けてましたよ。そんなことを思い出させる日でしたね。