スターレットの保険更新を年始に控え、現在契約中の国内保険会社と外資との比較を行ってみました。結果、現在のものを継続するよりも外資に切り替えると年間2万円の節約になります。更新時等級が上がるにも関わらず、昨今の保険支払いが増えている背景もあるらしく、同じ保険会社を継続すると、掛金が減ることはありません(TT)。お金ばっかり世の中に吸い取られているような感じがするのは私だけ!?スターレットは車両保険掛けるほどではないし、一般的な保険のみ付帯させるのであれば、外資でもいいか・・・。2万円の節約はそう簡単にできるわけでもないですが、外資の事故時ドライな交渉も期待薄・・・。乗る人が「絶対に」事故らないということはありませんが、外資になるだろうなあ。ちなみにシルビアの場合は車両保険を付けたいので、高~い国内保険を継続中です(^^;。